• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うらっちのブログ一覧

2018年12月23日 イイね!

師匠に会いに。

休日の朝はコーヒー淹れから。



ボサノバやジャズを聴きながら…
いや~幸せです。

でも奥様に雰囲気壊されます(;^ω^)
ちょうどコーヒー豆が無くなったのでいつものお店へ。



ドライブ日和。
この時期の日本海側の晴れは嬉しいです(≧◇≦)


スタッドレスタイヤで柔い走りに。
本日も絶好調の500です!


自家焙煎珈琲Farbeさん。
いつもありがうございます。


黒のtwinair?と遭遇。
なかなか見ない色なので新鮮です。



前の仕事でお世話になったお客様宅へ遊びに。



高速道路で事故があったのか渋滞の表示。
信号が無い国道も赤い!Σ(゚Д゚)
工事と重なって渋滞でした。楽しさ半減です…



「こんにちは、お久しぶりです!」
いつもお伺いするとコーヒーを淹れてくれます。

「いただきます!」
あ~美味しい(^o^)


この方は、コーヒーにハマるきっかけになった方
(心の中で師匠と想う)なんです。

それまではどんなコーヒーも砂糖・ミルクたっぷり!
缶コーヒーも微糖!!
しかし今ではほとんどブラックで飲んでいます。


多分酸味がダメだったのでしょう…


深煎りのエチオピアを頂いた時は
コーヒーの香りが凄く、酸っぱくなくて

「美味しい!ブラックでも飲めるっ!!」
と感動したのを思い出します。

ファルベさんを紹介してもらってからは
何回も足を運んでいます。
スタンプも貯まり次回500円引き(^^♪


同じ豆でも店によって焙煎方法も違うから味も違うと。
そもそもコーヒー豆屋さんがあり、
個人で豆が変える事すら知らなかった訳で、
どんな事でもいつも感心させられます。

違う店の豆を買って比べたことは無いですが、
きっかけがない限りこれからもお世話になるでしょう。

ただ全国で名の知れているコーヒー屋さんの豆を買ってみましたが、
私には…(´;ω;`)ウゥゥ

価格から違うので「そう言う事なのね」と納得しております。

淹れ方などまだまだ初心者ですが
カーライフの次に楽しんでます。



ランチも一緒に。



cafe キトテノワ さん。


料理家 蓮田溪邦枝プロデュースSpecial menu
野菜たっぷりランチです。

人前で写真撮るのは抵抗がありましたが
撮ってみました。

お肉は使わず、体に良さそうなメニュー!
だけど満腹感あり、美味しかった~

これからはヘルシー料理だ!
気が付いたらほとんどが女性客(#^.^#)

4時間程お話して帰路に着く。


そして夜は飲み会…
Posted at 2018/12/23 12:36:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月21日 イイね!

スマホホルダーの再利用。

出番が無くなったものをまた利用したお話です。


車庫を片付けていたらスマホホルダーが出てきまして。

今はマグネット式のものがフィットしていてお役御免でしたが、
形が好きで捨てずにしまっておいたものです。


iOttie Easy Flex2
ゲル部分の吸着力は問題なし!
一番の売りポイントです!






しかし首のボール部が柔らかいかな…
でもまだ使えそう!使い道ないかな…


時計挟めないかな?


っと思いつき、ネット検索。
見つけても評価もイマイチでよく壊れてるみたいでなかなかポチれません。


時間ある時にお店巡り。

お気に入りの店には無かったが他店でちょうどイイのを発見!
価格も手頃だし、実物見ると壊れてもいいやと手が出てしまい購入♪


ノーブランド品の目覚まし時計¥1,480。
時計の大きさ約φ75mm
MADE IN どこ?すら分かりません。


ドキドキしながら分解。


よし!ん?DIY出来るんじゃない?

更に分解。


簡単な作りっすΣ(゚Д゚)
目覚ましは不要なので針は要らないな。


では文字盤の制作。
久しぶりにイラストレーター起動します!


時間かけてスピードメーター風に作ってみたが
う~ん…見にくい!
このデザイン力の無さ…(´;ω;`)ウゥゥ

また考えて…結局シンプルなものに落ち着く。


裏面の突起物を除去!
つまみは電池ボックスに収納。
文字盤貼って~針をセットして~組み立てて~装着!


何処に付けようか思案中、手が滑って落とし傷が付いて凹む_| ̄|○



取付完了!

イイじゃないですか~(*ノωノ)
大きさも丁度いいし。


走行テスト。

やっぱりアナログ式はイイっすね~。
一瞬見ただけで時間が分かる!
クルマ用の時計はデジタル式ばかりなので、もっと出して欲しい。
補助メーターに見えなくもないし

あぁ~ブーストメーターとやらを付けてみたくなります~(>_<)

針を赤くしても良かったかな?
ボール部の緩さも解決し微調整しながらの位置決定!
時計が丸いので振動でズレてきたので、すべり止めのゴムを挟んで改善。
文字盤が白いので見やすく、夜も市街地ならばなんとか見えます。

もし夜間も見たいならメーターのデジタル表示で。


クリップ式ライトで照射!もアリか(笑)

知識ある人ならLEDライト埋め込むことが出来るのでしょうが…



結果、ホルダーもゴミにならず、雰囲気もスポーティーになり大満足♪



こんな感じで何か考えてカーライフを楽しむ今日この頃です。
Posted at 2018/12/22 01:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年12月03日 イイね!

お初ですね♪

9月に出会いました(^-^)
多分、実車は初めてかも…


Volkswagen T2 Camperでしょうか?

いいですねぇ~

30代にこの車やアストロなどのアメ車に憧れたのを思い出します。
維持が大変そうだけどあればアウトドアが楽しそう♪


Posted at 2018/12/03 15:56:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ごくろうさん。
給油時に“ニコッ”っとしてしまいます(^^)」
何シテル?   02/18 22:06
休日に目的なしのドライブ楽しんでます♪ 小遣い範囲で奥様に怒られない程度カスタム中! 目指せ北海道、九州、四国一周! 皆さまよろしくお願いします(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
9101112131415
1617181920 2122
23242526272829
3031     

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) 500 (フィアット 500 (ハッチバック))
7台目はおもちゃです♪ ず~っと欲しいと思い続けていた車。 長期交渉し2017年2月つ ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
5台目の車。 DADのエアロ付けてました。 この車でカスタム最後となる(T_T) なんで ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
4台目の車。 贅沢にキューブのセカンドカーとして購入。 名古屋まで買いに行きました。 ク ...
日産 キューブ 日産 キューブ
3台目の車。 ムーンアイズのフルキット仕様。 車検非対応の爆音マフラー付けてた ヤンチャ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation