2020年03月07日

3月5日で愛車と出会って3年になりました!
愛車のイイね!も”483イイね!”
皆さまありがとうございました(*^o^*)
この一年は…
・マーテルホイールスペーサー交換
・サイドミラー(ブラック)交換
・モナコミラー(ブラック)交換
・ネックピロー取付
・イルミネーション取付
・空気清浄機設置
・バッテリー交換
・小物、自作などで楽しみました。
そして車検。
まだまだ飽きないサイコーのおもちゃです!
これからもよろしくお願いします(^^)
>>
愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/03/07 19:45:21 | |
トラックバック(0)
2020年03月03日

ぴったり年1万kmペース!

気持ちがイイ(^^)

並んで洗車♡
Posted at 2020/03/03 21:19:13 | |
トラックバック(0)
2020年02月24日
晴天なり。
奥様の反対にも屈せず
お一人さま決行😆
郡上から堀越峠を抜けて下呂へ。
すでにリアガラスの視界は10%程度。
ワイパーは使いません!

所々“郡上八幡城”が見えたけど
カメラポイントが無く撮れず…
湖があったので行き先変更。
“東仙峡金山湖”

馬瀬川第二ダム

岩屋ダム
ハイドラで“ダムの神さま”と😱
有名なのでしょうか?
人間ってすげ〜もの作るなって
いつも思う🤣

ちょっと休憩。

バックカメラが…😅

湖沿いはとてもいい道で
車も少なく快適。
気持ちよく走れる
ドライブコースを見つけました✌️

道の駅 馬瀬 美郷の里。

川を見てるだけで
幸せを感じる…
ちょっと大げさ🙇♂️
人がいないので、癒されて
ダイエット中だけど
昼飯注文💦

目当ての五平餅はすでに売り切れ😖
まだ13時だぜ〜

で、2ヶ月以上振りのラーメン😍
中華そば風〜いいね!
味覚が変わってしまったのか
ちょっと濃かったけど美味かった〜
オカワリはガマン。
ご馳走様でした🙏
高山から白鳥へ。
ひるがの高原から
気になってた所へ。

牧歌の里(実は先週🙇♂️)
来たはいいが何⁉️状態。
後で聞いたら、花を見る所のよう…
今度連れてけ!と…ラジャー🙋♂️

ここら辺は
リゾート地のようで
景色がサイコーです。

セグウェイ体験ができるみたい。

遠くに白山(これは今日✨)
春になったら
ホワイトロードが楽しみっす😆

動かない😅 調教中?
キャンプ場やライダーズカフェ、
恐竜の何かなど複合していて
楽しめそう。
“やまびこロード”と言い
気持ちよく走れる道。
毎回必ず走ると決める!
最近イライラが溜まってたので
超ブイブイ言わせました😁
初めて6000回転手前まで❗️
制御がかかるのか抜けました…
最近は運転も楽しめなかったけど
身体で感じることができ
気分爽快手前まで回復。
最後に
ラッキーな給油と
ドロドロ🚘をキレイに。
本日絶好調の洗車機 ️‼️
明日から☔️だ…
GOOD DAY🤙✨
気分良く爆睡する!
自宅から390km、9時間コース!
Posted at 2020/02/24 21:44:30 | |
トラックバック(0)
2020年02月11日
土曜日
GSの洗車機がまたエラ〜
洗車中に停止。
再洗車でまた停止…
乾燥だけ追加。
“本日の利用は終了しました”
後ろに2台待ってましたが
申し訳ございません状態。
お陰でいつもより
綺麗になったかも(≧∀≦)
しかし高確率で
当たりますね(^^;;
先週は雪。
多分初積雪だったけど
もう消えて無い…
昔は雪国だったのに
こんなんで大丈夫なのか!?
今日は天気が良い。
ドライブには最高!
気になっていた
高速道路から見える海岸に
行ってみました。
海見ながらのんびり。
今度はここで
Coffeeでも淹れようかな(^^)
明日からまた頑張ろう!
Posted at 2020/02/11 21:47:18 | |
トラックバック(0)
2020年02月08日
代車のPANDAとは
今日でお別れです。
出だしの
そろ〜り発進が難しかったけど
運転しやすく楽しめました(^^)
用事があったので
長居はしませんでしたが
Coffeeをいただきながら…

先日品切れだった
来店プレゼントも無事いただく。

今日入荷した限定595コンペ
Grigio Record グレー!

このホイール標準?
たまらんとです(≧∀≦)
最後に

前から気になっていた
ランタンを購入。

単三電池3本必要。
XBEEに合いそうでだけど
ほぼ飾りかな〜(^^)
FIATマークがあるだけで
物欲が増してしまいます…
箱が無いので
お安くしてもらえました!
最後に
沢山の諭吉さんとお別れし
帰路に着く。
2年後の車検は幾らになるのか…
1週間ぶりの運転。
やっぱり500は楽しい!
Posted at 2020/02/08 22:04:34 | |
トラックバック(0)