• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまゲンのブログ一覧

2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【PAPAGO!】


■アンケート■
Q1. PAPAGOのイメージを教えてください。
初めて聞くブランド名ですが、ドラレコの性能はかなり良さそうなイメージを持ちました。

Q2. レビューで使用される車はアイドリングストップ車でしょうか?
いいえ

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 19:41:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月18日 イイね!

みんカラ冬のカーグッズ&モニター企画【Philips】


■アンケート■
Q1. 現在装着のHIDバルブのタイプはD2またはD4ですか?
D2

Q2. 現在装着のポジションバルブのタイプはT10ですか?
はい

※この記事はみんカラ冬のカーグッズ&モニター企画 について書いています。
Posted at 2015/11/18 19:35:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年11月08日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)
トヨタ/クラウン/2005年式/ホワイトパールクリスタルシャイン

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。
男/40代/鳥取県

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
②屋外

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週

■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
②洗車場

■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い

■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ

■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい

■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい

■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
②いいえ

■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい

■フリーコメント
男は黙ってシュアラスター! (笑)


※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2015/11/08 09:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/1528287/48438131/
何シテル?   05/18 19:39
みなさんの弄りを参考にさせて頂きながら、自分なりのカスタムを楽しんでいます。 どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
151617 18192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]SOFT99 ガラスリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 20:04:06
[トヨタ クラウンアスリート] ヘッドライト(ロービーム)LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 21:48:40
[トヨタ クラウンロイヤル]LINKS AUTO サイドドアイージークローザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 11:19:54

愛車一覧

トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
東京のDラーでムーンルーフ付き3.5Gパケの良質なノーマル車を見つけたので、試乗もせずに ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
通勤や近所へ買い物に行くのにクラウンを運転するのは取り回しが悪く面倒臭いので、セカンドカ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ヘタレはやっぱりターボ付きのMT車なんて乗ってはいけないという教訓から、MT車の中でも手 ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
シビックを失ってから約半年が過ぎた頃、次の車選びをする頃にはもう落ち着くべき年齢に達して ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation