• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月19日

車高あげましたorz

車高あげましたorz










ちょっと前から腰が痛くなってたんですが…どーにも良くなる兆しがありません。

で、その原因の一つが頻繁に底突きしてるリアサスじゃないん??って思いまして…

レカロ着けてますが腰が良くなる訳じゃないですし(笑)

で、いつもの様に昼休みにリフトでちょろっと…ってこの時も腰が結構ギリギリな感じでしたが(汗)

上げ幅は2ターン、5~6ミリってとこでしょうか…

「そんだけ!?」とか思われるかもしれませんが、たったこれだけで大違いなんですよ(^^;)

この5~6ミリがストロークとバンプの境界(笑)

さて、これで暫く様子見ですが…これで腰が改善せんかったらまた何か考えんと…
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/06/19 19:53:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

ARC presents 西日本ス ...
ヒデノリさん

残暑…海を観に
nobunobu33さん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2006年6月19日 20:46
(´∀`∩)↑age↑
レカロでもやっぱり底付きは
緩和できないみたいっすね(笑

5~6mm.ってかなり見た目かわっちゃいますね~
普通の人ならわからないでしょうが(笑

腰は大事っすからね(>_<)
コメントへの返答
2006年6月19日 21:11
レカロ>悪くはならないけど良くもならないみたいで(^^;)エルゴメドなら違うんかも知れんけどね~…

5~6ミリ、普通の人からしたら「上げたの?これで??」って感じでしょう(笑)
2006年6月19日 20:57
またリフト出ましたね(笑)

底付き対策でショックのショート化かフルタップに・・・

しかしあのガツンガツンは何度経験しても嫌なもんすね~
コメントへの返答
2006年6月19日 21:15
底突きは前に乗ってたMR2よりはマシなんですけどね~(^^;)
街乗りなのにサーキット用の車高調でしたから…(笑)

リフトは楽チンでイイっすよ~?ジャッキはスロープ噛まさないと掛かんないし(笑)
2006年6月19日 22:23
5mmって確かに変わりますよね。
僕の車も、フロント5mmあげただけで、インナー干渉が随分変わりました。(既に削れてしまってるだけ??)

でも。お体お大事にしてくださいな。
コメントへの返答
2006年6月19日 22:30
先程ちょろっと外出してきたんですが、たった5ミリでもかなり楽になりましたよ♪

腰は気を付けてはいますが…今の仕事してる限りはいつも危険と隣り合わせな感じです(^^;;

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Exterior ・RS純正ルーフスポイラー Interior ・不明スカッフプレート ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
(最終仕様) Exterior ・Hitotsuyama GmbH FAREAST Fr ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
(最終仕様) Exterior ・Milltek Sport Cat-back Exha ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
(最終仕様) Exterior ・Porsche 997Carrera4S純正マフラーカ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation