• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月02日

リアのツライチ具合。

リアのツライチ具合。 日曜にゼペットさんで諸々の作業後、現在の車高はこんな感じ。

全然変わって無いじゃん!!(ばく
…なんて、帰った後で思い出したんですが、ここって地面が意外とうねってるんですよね。車高が変わってない様に見えるのはそのせいです。多分(笑)

タイトルのリアのツライチ具合はこんな感じ↓

右からノーマルホイール⇒VST⇒VST+スペーサー8mmとなっております。撮った時の角度がそれぞれ微妙に違うんで参考程度にしかなりませんが…なかなかイイ感じっしょ??

で、日曜帰って写真を確認してて初めて気付いたんですが…左リア“のみ”かな~り内減りしてたんですよね(汗)なので今日の帰りにディーラーに寄って…

左リアだけトーインが強かったのを左右同じく見える位に調整して頂きました。アライメントテスターとかじゃなくて目視で、なんですけどね(ばく

ついでに定期点検の話やらオーディオ交換したらどの位?とか聞いて帰宅。終業間際に何度もリフトで上げ下げして頂いて申し訳ありませんでした~m(_ _)m
ブログ一覧 | モンデオ | 日記
Posted at 2007/10/02 20:53:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガサ投稿で申し訳ないです
KP47さん

アクアマリンふくしま
ハルアさん

clubGino全国オフ会❣️
銀二さん

0912 🌅🍐🍠🍱💩🍱◎
どどまいやさん

連休最終日!
Takeyuuさん

プロレスの聖地!後楽園ホール全日の ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2007年10月2日 21:20
いいツラ具合ですね。
どんどんワシ好みになってくる(笑)

平坦なところで横からのアングル、みたいぞ!!
コメントへの返答
2007年10月2日 21:41
横からも撮ったんですが…洗ってないのがモロに出た感じだったんでw
2007年10月2日 21:25
カッコイイでしゅ♪

また昼間に見れる事があれば。。。

ドイツの森はエントリーされました??(汗
コメントへの返答
2007年10月2日 21:45
すみません…エントリしてません(汗)
月末はまだ参戦できる確証がないもんで…m(_ _)m
2007年10月2日 21:31
ツライチ具合、いい感じです♪
車高との兼ね合いで一番キャンバーが立ってみえますね。。。

っで内減りの件、今までキャンバー付きすぎてトーがノーマル値(in2.2mm)だとインべただったと思われます。
今回ノーマルとほぼ同じキャンバー角なのでノーマル値に近づけるか、トレッドが若干拡がっているのでイン強めが良いかと。。。
一度テスターで測った方がいいですよ。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:03
写真だとキャンバー戻ってる様に見えますが…殆ど変わってません(^^;)
(テールランプの角度見たら判るんですが…真ん中だけ右に傾いてます)

で、左リア以外の3輪はほぼ均等に減ってるんでこれでいいかな~っと。
2007年10月2日 21:41
益々マッチョ度が増しましたね!(笑

でも片減りはイタイですねΣ(>д<)
19だとタイヤも安くないですし。。。
コメントへの返答
2007年10月2日 21:54
あとはバンプ時の干渉音を何とかして完成かな~?

片減り>どっちみちもう1万数千キロ?走ってますからねぇ(笑)近いうちに組み直して様子見します~
2007年10月2日 21:42
ん~かなりいい具合ですね^^
おいらのはどんどん土壷に・・



コメントへの返答
2007年10月2日 21:58
でしょ♪多少音はするけど…レガシィより静かですしw

そっちは安心して飛ばせる様になるまでまだまだ掛かりそうですねぇ(^^;)
2007年10月2日 21:46
メカの人、大○保さん??
かれこれ10年くらい前、大学生だった頃、
大変お世話なっておりました。
コメントへの返答
2007年10月2日 22:01
今日作業してもらった方は…存じません(ぉぃ

その方か、右に写ってる木○さんにお願いすることが多い…のかな?(^^;)
2007年10月2日 23:02
いい~面構えですね☆
僕もアライメントとりたいです…^^;
明らかにあっちの方向向いてますんで。

比較の写真、ツライチって重要だなぁ
って改めて思う一枚ですね^^
コメントへの返答
2007年10月4日 12:46
ツライチ具合、重要ですねー!VST履いた当初は何とも思わなかったんですが…並べて見るとよく判ります。


アライメント、明らかに…ってんなら早急に(^^;)
レガシィの時なかなか車高が決まらなくて後回しにしてたらタイヤがエライ事になりましたから(笑)
2007年10月2日 23:54
いいっすね目視
重要です(爆)

結構目って正確だけど、錯覚に弱かったり
コメントへの返答
2007年10月4日 12:50
目視って意外と使えますよね~(笑)
仕事してても数ミリの違いを違和感として感じる事が多々ありますし。



逆に錯覚に囚われて全く気付かない事も多々ありますが(ばく
2007年10月6日 19:10
(・∀・)イイネ!!
こっからレガシィの時みたいに
無茶するんですね(・∀・)ゲヘラヘラ
コメントへの返答
2007年10月7日 9:12
もう無茶はしませーんw

どっちみち、後ろはロワアームがフレームに当たりそうだったり前はインナー裏にエアコンのパイプ?が通ってたり、日常使用を考えるとどうにもなりそうにないしねぇ(;´Д`)
2007年10月7日 19:16
(゚Д゚ )ムハァ
かなりローダウンに不向きな
作りなんですね~(笑
コメントへの返答
2007年10月7日 19:45
ここら辺も日本で欧州フォードが不人気な理由とか?(違

BMとかベンツとかならガッツリ逝ってるのが多いんだけどねぇ(笑)

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Exterior ・RS純正ルーフスポイラー Interior ・不明スカッフプレート ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
(最終仕様) Exterior ・Hitotsuyama GmbH FAREAST Fr ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
(最終仕様) Exterior ・Milltek Sport Cat-back Exha ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
(最終仕様) Exterior ・Porsche 997Carrera4S純正マフラーカ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation