• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエガシのブログ一覧

2006年12月17日 イイね!

冬仕様。

冬仕様。明日から天気が…って事で。
昼からディーラーに行ってタイヤ組んで貰いました。

皆さん考えることは一緒みたいで…タイヤ組み換え・嵌め換え待ち(6~7台先約が(^^;))で、1時間強待つハメになりました(笑)



で、今回モンデオに履いたのはOZ・キャニオンの17インチです。
もうモンデオに乗り換える事が決まってから当分の間オークションと睨めっこでしたが…お陰で程度のイイ中古が買えました♪

ちなみにタイヤも中古です(笑)
ヨコハマのアイスガード、走行1000キロちょい?の物。
ヒゲが取れてちょっと走った…って程度ですね~。

これで冬支度は万全、いつ雪が降っても大丈夫です♪






…車高?



もちろんこのままですが何か?(ばく
Posted at 2006/12/17 15:54:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | モンデオ | 日記
2006年12月15日 イイね!

ジャガーXF??

ジャガーXF??来年早々のNAIASでジャガーが4ドアクーペのコンセプトを出展するみたい??

S-TYPEはマイナーチェンジの写真が公開されたみたいなんでコイツは新規モデルっぽい。で、それがXFって名前になるんじゃない?って言われてるみたいです。


ベンツ・CLSの大ヒットで他所のメーカーも続々と4ドアクーペの後追いモデルを出す事になったこのクラス、ポルシェからは09年にパナメラ、アストンマーチンもラピード(ラパイド?)をポルシェより先に、雑誌・AUTOCAR見てるとBMWも次期6シリーズの派生モデル?で、アウディもA7を??…とかなんとか。

CLSが出る前まではどこも「あんな真っ当に使えない車、売れんじゃろー」とか考えてたらしいんですが…蓋を開けてみりゃ大当たり、ジャガーXJが(プロポーション的には)普通のセダンになっちゃったもんだからこのクラスは現状ベンツの一人勝ち。相場を読みきれなかったマーケティング担当は相当悔しいでしょうねぇ(笑)



金額的に買える車じゃないんですが(みな1000万近辺~それ以上だろーし(^^;))
それでも…ちょっと楽しみですねぇ♪♪


でも…背の低い4ドアって…日本車が10年以上前に通ってきた道なんですよね~(笑)
Posted at 2006/12/15 21:48:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年12月14日 イイね!

リッター126円の…

リッター126円の…水。

大人買いです(笑)

最近、妙に炭酸水(甘くない奴ね)が気に入っちゃってコンビニ寄るたびに買ってたんですが…こんなに飲むなら…って事で(^^;)

1.25Lで158円、リッター126円40銭。
辛うじてハイオクより安いです(笑)
Posted at 2006/12/14 19:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月13日 イイね!

(゚Д゚)ウボァー

手持ちの資金を使い果たしてからやる気が全く…orz
更に此処何日かは携帯から気が付いた時に見てただけって体たらく(笑)

去年迄はこの時期は残業してたんですが…
公共工事削減のアオリをモロに喰らって当分仕事薄いみたいだしなぁ…(;´Д`)
棒茄子も今年はかなり期待薄な感じ。

LEDテールやらシフトノブやらやりたいんですが…なかなか進まんですよ…



閑話休題。

いつもの様に海外サイトうろついてて見付けた写真何枚か。

次期マスタングっぽいイラスト。
日本じゃこないだ正規輸入開始されたばかりですが、本国デビューは04年初頭って事で…そろそろビッグマイナーの時期でしょうか??
先日公開されたジウジアーロ・マスタングが叩き台にされるのかも知れませんね~。

新型モンデオワゴン、実走テスト中。
歩行者保護の要件を満たす為でしょう、かなりボンネットが厚ぼったいです(^^;)
相対的にタイヤ・ホイール(16インチ?)が小さく見えてちょっとバランスが…

後姿。
リアサスが現行と同じ形式のように見受けられますが…


ルノー クリオ・R3
日本じゃルーテシアって名前で入ってる車のスポーツモデル…の、カップカー?
内装ドンガラで鳥籠にヘルメットまでカバーするフルバケ入りです。

なんでここでコレを貼るか?ですが…

実はモンデオSTの中古見付けるまではコイツ(とメガーヌRS)が乗り換えの本命だったんですよ(笑)

日本車に例えると…フィットにインテグラtypeRのエンジン乗っけちゃった感じでしょうか?
小さなカラダに大きな心臓、ホットハッチの基本ですよね~♪


で、乗り換えたらこの位↑の車高にするつもりでした。
派手なステッカーやルーフベンチレーターを除けば正しくこんな感じになったハズ?

ノーマルでブレンボとフェンダーダクトは標準装備、内装も確かアルカンターラ張りで良さげな感じでした。


ワイドなボディにツライチで。
判りにくいんですがリアバンパーはディフューザー形状になってます。

やっぱり走り去る姿が格好良くないとダメですよね~( ゚∀゚)=3

モンデオに乗り換えた事に後悔は無いですが…

やっぱこっちも捨て難かったなぁ

…とか思ったり(笑)
Posted at 2006/12/13 20:49:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月06日 イイね!

Zがマイナーチェンジ

するらしいですね~
何枚か画像拾いましたんで貼っときます~





エンジンの変更とそれに伴うボンネットの形状変更、その他内外装の色変更等が主な内容みたいですが…

それより何より『Version NISMO』の設定が気になります。

素のVQ35HRで313馬力出てんのに3.8リッター化した380RSなんてどんな内容になってんでしょ~ね~??(*´д`*)ハァハァ
Posted at 2006/12/06 21:20:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3 45 6789
101112 13 14 1516
1718 19 20212223
24252627 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Exterior ・RS純正ルーフスポイラー Interior ・不明スカッフプレート ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
(最終仕様) Exterior ・Hitotsuyama GmbH FAREAST Fr ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
(最終仕様) Exterior ・Milltek Sport Cat-back Exha ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
(最終仕様) Exterior ・Porsche 997Carrera4S純正マフラーカ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation