• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マエガシのブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

フィエスタSTが“更に”お買い得!!&エクスプローラー・スポーツトラック V8デビュー!!

フィエスタSTが“更に”お買い得!!&エクスプローラー・スポーツトラック V8デビュー!!タイトル長っw

えーっと。丁度一ヶ月前にこんな記事書きましたがもう一度。

今度の値引き額は51万円!!

こんだけフェアとかやってるとやっぱ売れないのかな~ってちょっと心配ですが(^^;)

他県の在庫状況は存じませんが、現在広島には青白各1台在るみたい。手頃なサイズのホットハッチをお考えの方、いかがでしょ~か?

で、もう一台。
タイトルの通り、エクスプローラー・スポーツトラックに限定車の『V8リミテッド』が設定されました♪

V6モデルの100万円高で2気筒・600cc・80HPのエクストラ。更に本革シート(運転席/助手席シートヒーター付)や電動サンルーフ他専用装備を多数追加!

ベースのエクスプローラーと同じエンジンならガソリンもレギュラー指定なので維持費は意外と掛かりません…多分(^^;)
ATも6速にアップデートされてますし~。

貨物車扱いで車検が最初2年で次から1年毎…ってのがネックになるかもかと思いますが…この価格帯のSUVの中じゃ一番面白味のあるモデルになりそうですね~♪

でもコレ…出るの知らずにV6買った人、怒るんじゃないの?(笑)

Posted at 2007/10/16 20:11:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月15日 イイね!

再来年発売予定の新型‥‥‥車?

再来年発売予定の新型‥‥‥車?『画像は米MITの学生が集まってできたTerrafugia社が現在開発中の空飛ぶ自動車「Transition」の完成予想図。

 航空母艦の艦載機のように主翼を折りたたむことで、公道を自動車のように走行することも可能。

 同社では既に折りたたみ式の主翼の開発を終えており、2008年中にも初飛行、2009年中の発売開始を予定している。

 外見は完全に軽飛行機でどちらかというと、公道を走ることができる飛行機とでも呼んだ方がいいかもしれないが、これまで発表されてきた「空飛ぶ自動車」の中にあってはかなり実用的なものとなりそうだ。

販売価格は14万8000ドル(約1700万円)の見通し。 』


※元記事⇒Technobahn

って事で再来年には子供の頃に誰しも夢見た?空飛ぶ車がいよいよ実用段階に入る様です♪

っても日本で乗る場合(ってか認可下りんと思うケド;)には普通自動車免許と航空機免許が必要?更に飛ぶには飛行許可も必要です…よね??その他金銭面等諸々の条件考えると日本じゃ現実的じゃ~ないかなぁ(^^;)


↓開発元が作成したと思しきプロモ
Posted at 2007/10/15 21:43:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | ネタ | 日記
2007年10月11日 イイね!

New Panda に追加モデル。

New Panda に追加モデル。やられたー…orz
500導入目前のこのタイミングで日本で出すとは思わなかった!!

しかも税込み207万って微妙に安い?(各種快適・安全装備てんこ盛りだ)し、デュアロジックじゃーなくてちゃんとした6速MTみたいだし。

1020キロに100馬力だから決して速くはないんだろうけど…でも楽しいんだろーなぁ…(´・ω・`)

コレ↓とかレポーターのお姉さん凄ーく生き生きしてるしw


で、レプリカはせんけどコレ↓くらい下げてパツンパツンなホイール突っ込んでみたかったっす…

くそう、見てたら本気で欲しくなりそうだ(ばく
Posted at 2007/10/11 01:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

スバルの東京モーターショー出品車?

スバルの東京モーターショー出品車?…らしきモノを見付けたんで貼っときます~


エクシーガ・コンセプト




次期レガシィとシャシー共有?なミニバン。

やっと…って感じでしょうか(^^;)何か一年以内には出そうな感じ?内外装とも飾りが多いですがボディパネルなんかは市販車っぽいですし。ボンネットなんか特にw

でも走りの良いミニバンっての売りにしたいならもっと早く出すべきだったのになぁ…。5ナンバーサイズだとストリーム、3ナンバーだとMPVに乗り換えの客食われちゃってもうそんなにパイが無い気が。

ボディサイズが気になる所ですが…レガシィベースならL4750*W1780*H1580ってトコロかな?


しっかし…顔とかモロにホンダっぽいデザインはもうちょい何とかならんかったのか(;´Д`)

インプレッサSTI



偽装無しな顔はかなりの強面でした(^^;)
それとフロントフェンダーにアウトレットありますねぇ。ランエボはエンジンルームの熱気を抜く様になってるらしいですが…こっちもちゃんと機能するんかいな??


G4e

“e”って付いてるから電機自動車のコンセプトなんでしょうが…恐らく、ヴィッツベースで開発中の新型コンパクトのデザインコンセプト?こっちも早く出さないと新型フィットにかなり喰われちゃいそーな…
Posted at 2007/10/09 20:25:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年10月09日 イイね!

異音、解消?

異音、解消?スペーサー噛ませて以来、バンプ時に干渉音がしてたんですが…

加工→異音→加工→異音…って繰り返す事数度、何とか一人だと大丈夫な辺りにまで漕ぎ着けました♪


しかしストラットってストロークしても全くって位にキャンバー変わらんのね…
マルチリンクなら躱す場所なのになぁ('A`;)
Posted at 2007/10/09 12:42:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 23456
78 910 111213
14 15 161718 1920
2122 2324 2526 27
28 293031   

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
Exterior ・RS純正ルーフスポイラー Interior ・不明スカッフプレート ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
(最終仕様) Exterior ・Hitotsuyama GmbH FAREAST Fr ...
フォード フィエスタ フォード フィエスタ
(最終仕様) Exterior ・Milltek Sport Cat-back Exha ...
フォード モンデオ セダン フォード モンデオ セダン
(最終仕様) Exterior ・Porsche 997Carrera4S純正マフラーカ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation