2009年04月08日
取り敢えずは乗り換え無しで、現状維持で行く事になりそうです?
実は昨日の帰りにディーラーで「買取幾ら?」って聞いてきたんですが…
/ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄\
/ \ / ─ ─ \
/ ─ ─ ヽ / (●) (●) ヽ
| (●) (●) | | (__人__) |
\ (__人__) __,/ \ ` ⌒´ __,/
/ ` ⌒´ \ / \
_/((┃))______i | キュッキュッ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | トン
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \ _(,,) (,,)_
/ /_________ヽ.. \ / | ○×△万円 | \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / |_________| \
/ ̄ ̄\
/ ノ \
| (○) (○)| 幾らなんでも安過ぎるだろ・・・
. | (__人__) | 残債的に考えて・・・
|U ` ⌒´ ノ
. | U }
. ヽ U }
ヽ ノ \
/ く \ \
| \ \ \
| |ヽ、二⌒)、 \
…と、大変残念な感じだったのでw
取り敢えず売却の線は中止でローンの借り換えで行こうかと(´∀`;)
認定中古じゃなく、個人売買で残債分で買ってくれる物好きな人が居ないか心当たりに声かけては頂けるそうですが…望み薄だろーなぁ(;´Д`)
あ、もしここ見てる人で興味がある方居ましたら連絡下さいw

Posted at 2009/04/08 09:20:33 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ
2009年04月06日
考えなきゃならんかも~(´∀`;)
家計の事情的にwww
そんな訳で誰か現状渡しで180マソでモンデオST買いません?w
車高調・ナビ・レー探・ETC付きで今ならスタッドレスも付けちゃうよ?
車検は1年残ってるし、純正ホイール&足も手元に残ってます♪
なんて…まぁまだ暫く先の話だとは思うんですが(^^;)
でも上記の値段ならすぐ売ってもいいかも。残債相殺出来るしw
しかし本当にそうなって来ると困るのは次の車。
腕はナイけど走らせて楽しい車ってのは大前提で、
更に今度は初期投資&維持費の安い車って条件が加わって来ます。
したら何がいいんだろうねぇ…
レガシィからの乗り換え候補だった先代ルーテシアRS?
丁度イイの在るしなw
フィエスタSTもイイよなぁ…(゚∀゚*)
或いは一度乗ってみたかったオールドミニとか?
…気合い要りそうだし維持費高そうだけどwww
ヤフオクのコレ見付けてちょっと揺れたのはナイソw
取り敢えず…近い内にでもディーラーに「下取り幾ら?」って聞いみるかなぁ。かなり残念な値段言われそうな気がするけどw
Posted at 2009/04/06 22:15:46 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年04月05日
後期ST220乗りのtame-kさんに教えて頂いたのですが、来週日曜・12日に瀬戸大橋・与島PAで『第10回 瀬戸内与島ヨーロッパ車ミーティング』ってのがあるらしいです♪
公式HP⇒http://blog.goo.ne.jp/setouchi_m
第9回の写真見てみるとレアな車・旧車がかなり多くて見て回るだけでもかなり楽しめそうな感じ?
元々シトロエン乗りの方が始められただけあってC1~C6まで勢ぞろいな他、DSやSMにトラクシオン・アバンまで居るみたい(^^;)
他社もBMWの2002とかルノースポール・スピダーのソットヴァンとパラブリーズが並んでる所なんでそうそう見れるもんじゃないですよ?w
高速代も安くなった事ですし、近県の方行ってみてはいかが??
って告知しといてなんですが…
自分はちょっと家庭の事情で行けません(^^;)
なので誰か行ったらレポお願いしますw
Posted at 2009/04/05 09:40:37 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年04月01日
逝っちゃうよ!!
(・∀・)ニヤニヤ
なんて勿論…
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
拾い画で四月馬鹿ネタw
Posted at 2009/04/01 18:00:28 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記
2009年03月27日
←エリーゼベースのEV作ってます、アメリカのベンチャー企業のTESLA MOTORSが2011年発売予定の4ドアセダンらしいです~
詳しいスペック等はRESPONSEの記事をご覧下さいませ~
<embed src="http://i.netcarshow.com/ncs_show.swf?c=Tesla&m=2009-Model_S_Concept" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" width="500" height="410">
スタイルはジャガー・XFとマセラッティ・グランツーリスモを足して2で割った感じかな?んでボディサイズはBMW5シリーズ並、航続距離は最大480km?だとか。
しかし何と言っても注目すべきは5万ドルからって価格でしょ。
※5万ドルってのはアメリカで優遇税制適用後での話らしいですorz
三菱が今年発売予定のiミーブの二台分?(250万程度って噂)で、このスタイルと0-100km/hが5.6秒の動力性能とかお買い得過ぎるだろ…(´∀`;)
日本のメーカーも儲けの薄そうな普及価格帯のEVよりまず高級なの作って実績を積んで行けばいいのになぁ。良いモノならポンとお金を出す層はまだまだ居るだろうし。
…まぁそれだとマスゴミが格差がどうとかエコじゃないとかギャーギャー喚くんでしょうけどね(ばく
追記・3年後には日本でも買える様になる模様!!

Posted at 2009/03/27 14:19:48 | |
トラックバック(0) |
日記 | モブログ