• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月08日

仏谷にシャワークライミング?してきました

仏谷にシャワークライミング?してきました 今日は先々週いった井戸谷の本流の仏谷と言う沢を登りました。
途中まで先週の沢を登り、仏谷の分岐から、仏谷へ。

高い堰堤が2つほどあるので巻くのにえらかったです。

あと井戸谷もそうなのですが、あまり人がいません、静かな遡行でした。
会うと言えば、蜘蛛、蜘蛛の巣ばかり。手で切りながら、沢をのぼっていきます。

核心部の滝は、水しぶきと、サイドの岩が、ホールドの邪魔をします。

靴はずぶぬれ、シャツもずぶぬれでした。
今回は、水しぶきに、立ち向かいました、巻きをあまりせずに。

あとヒルには、1匹しかあいませんでした、それも靴にだけ。
エアーサロンパスが、きいたのかな?

今回は、木山道から下山しました。

涼しく、気持ちの良い遡行でした。
仏谷1仏谷2
ブログ一覧 | mountain trek | 旅行/地域
Posted at 2007/07/09 01:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年7月9日 6:53
お天気、持ったみたいですね。
雨にはならないとは思いましたが、私はやめちゃいました。
コメントへの返答
2007年7月10日 3:25
こっちは、朝はくもり、昼過ぎに、少し日差しが、でて、

ちょうど、すごし易い感じでした。

この沢は、大体が、木の屋根が、あるほど、暗い感じな沢ですね。
2007年7月9日 12:34
どんなところにも堰堤あるんですね~

しかし、まだ寒そう・・・

コメントへの返答
2007年7月10日 3:31
鈴鹿の山は堰堤多いですね。

隣の朝明渓谷て所は、砂とか、岩の流失が、ひどく、明治時代にオランダの技術者の、堰堤が作られたとか。

なるべくないほうがいいのだけれど、、砂防てことを考えると、やはり必要なのかな。

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着。 http://cvw.jp/b/152847/40831721/
何シテル?   12/10 21:35
始めまして、梅太郎です。 ゴルフ6に続き、VWのザ、ビートルに乗っています。 ムーミンのようなビートルを大切に乗って行こうと思います ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 21:47:09
モラルもマナーも無い<`ヘ´> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:19:17
キズが~社長!!助けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:14:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) イントレピット級ヴォイジャー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18万キロまで走ってくれました。 最後はブーストが。0,5までしかかからなくなり。 丁度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4月16日に納車されました 初めての外車ですわーい(嬉しい顔) 白です ユックリ走ってよし ワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルマフラー シルクロード製 CDAもどき エアクリーナ プラグ NGKイリジウム7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation