• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

年越し山行。 藤原岳

今年最後の山登りに、鈴鹿の藤原岳に登りました。電車で、レトロな三岐鉄道に揺られ、西藤原駅から、藤原岳に。

雪は、5合目あたりから、ぼつぼつと、例年より少ないらしいです。

重い荷物を、担ぎ、藤原岳の山荘に到着、ここは、ただいま無人の、避難小屋になっております、昔は、スキー場が、あったらしいです。

そこで、荷を解き、たたずんでいると、山岳会の団体の方々が。

にぎやかでした。。、元いた場所をあけ、部屋の半分占領されてしまいました。。
ご飯を食べて、藤原岳の通称展望台、頂上に行きました。



そして小屋に戻り、水作りです。。ガスコンロとコッヘルを使い雪から水を作ります。


これがなかなか、
時間が掛かります、<実は、初めてで。。>持ってきた雪が、ドンドンとけ、出来る水は、ほんの少しです、外に何度も雪をすくいに行きました。
最初に呼び水で、水に足していくとうまく行くらしいです。


夕日が、きれいでした。



で、夕飯は、どんべえのそばと家から持ってきた、鯉の煮付けのレトルトとアルファ米。
一緒に泊まった、2人のお姉さんたちと、ご飯をご一緒し、ちゃんこ鍋をつつかせてもらいました。<有難うございました>
いろいろ鈴鹿の山のことを教えてもらいとても有意義でした。

そして2階の板間にシュラフを敷いて眠りましたが、<寒い>

足で、ジッポのカイロを、<カバーを外しじかに>挟み込みました。

この寒さの恐ろしさが、分かるのは翌朝。。
ブログ一覧 | mountain trek | 日記
Posted at 2008/01/01 21:55:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ルネサス
kazoo zzさん

三者会談
バーバンさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2008年1月1日 23:57
明けまして、おめでとうございます。

天候には注意して楽しんで下さい。

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月2日 7:43
明けましておめでとうございます。

吹雪いていたので、<あとガスのカードリッチが、一晩で、切れたので>
1日の昼ごろ降りてきました。

本年も宜しくお願いします。。

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着。 http://cvw.jp/b/152847/40831721/
何シテル?   12/10 21:35
始めまして、梅太郎です。 ゴルフ6に続き、VWのザ、ビートルに乗っています。 ムーミンのようなビートルを大切に乗って行こうと思います ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 21:47:09
モラルもマナーも無い<`ヘ´> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:19:17
キズが~社長!!助けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:14:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) イントレピット級ヴォイジャー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18万キロまで走ってくれました。 最後はブーストが。0,5までしかかからなくなり。 丁度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4月16日に納車されました 初めての外車ですわーい(嬉しい顔) 白です ユックリ走ってよし ワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルマフラー シルクロード製 CDAもどき エアクリーナ プラグ NGKイリジウム7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation