• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

11時間の ながーい 山行 青川峠から 藤原岳

11時間の ながーい 山行 青川峠から 藤原岳 朝4時起きし 電車にゆられ 伊勢治田駅から 登山開始

青川峠から治田峠にいき 途中
ヒル君が 5、6匹 足、首に吸われる前に エアサロ吹き付け 退治しました

ここは 昔鉱山があり 滋賀県がわに街道として流行っていたらしい
でも 時代とともに 鉱山もなくなり 滋賀県の茨川という村落も廃村になりましたもうやだ~(悲しい顔)
で稜線を通って 藤原岳に向かって いたのですが
県境尾根がなかなか見つからない
テープをたどっていくと 途中で
途切れ なんども 引き返しソイヤと登って携帯電話 GPSで確認したら 正解で のぼりましたが 今度は 水が 切れ喉が カラカラ なんとか 藤原に到着 山小屋で あった名古屋の方に お水を頂き
一緒に 大貝戸登山道から下山しました わーい(嬉しい顔)

下山中登山の話しや スタートレックの話しでもりあがりました わーい(嬉しい顔)

本当に 有難うございましたわーい(嬉しい顔)
下山は楽しい山行になりましたわーい(嬉しい顔)

結局 朝の7時から 夕方の6時に下山しました

疲れたー ー

携帯電話GPSが初めて役に立ったのと 水は 夏場は余分にくんでおく こと

山で水はただでない ことを 水分の大切さをしりました
ブログ一覧 | mountain trek | モブログ
Posted at 2008/07/06 20:55:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【スズキ GT125】 レストア後 ...
エイジングさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

なごやか亭!
レガッテムさん

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

達成感
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2008年7月6日 22:46
こっちのブログが本題だったんですね~
以前から計画されてた山行ですね♪

それにしても11時間とはスゴイ!!
昨年、富山の薬師岳、日帰り10時間で死にかけました(゚∀゚lll)
コメントへの返答
2008年7月8日 2:55
たぶん 迷ったり ばてなければ 、、、

また 行ってみたいです、 あの辺の地形を 覚えたいので

後から親父に聞いたのですが
銚子谷という分岐してる谷が 酷く 危険 らしく
ガイドにも 迷 危険の文字がたくさん書いてありました、 迷いこまなくてよかったです。

ちなみに 靴下の中にヒルが居たらしく 喰われてました泣き顔 ヒル持ち帰りもしたしバッド(下向き矢印)

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着。 http://cvw.jp/b/152847/40831721/
何シテル?   12/10 21:35
始めまして、梅太郎です。 ゴルフ6に続き、VWのザ、ビートルに乗っています。 ムーミンのようなビートルを大切に乗って行こうと思います ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 21:47:09
モラルもマナーも無い<`ヘ´> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:19:17
キズが~社長!!助けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:14:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) イントレピット級ヴォイジャー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18万キロまで走ってくれました。 最後はブーストが。0,5までしかかからなくなり。 丁度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4月16日に納車されました 初めての外車ですわーい(嬉しい顔) 白です ユックリ走ってよし ワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルマフラー シルクロード製 CDAもどき エアクリーナ プラグ NGKイリジウム7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation