• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太郎わーい(嬉しい顔)のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

祭りだ祭りだ、わっしょい、わっしょい

祭りだ祭りだ、わっしょい、わっしょい刈谷のSA どえらい混雑ぶりです

夕方までは、そんなに混んでなかったのに?

のぼりまで立ててある。。

車出れないかと思った。。

某長〇SAみたいらしい?
Posted at 2009/03/29 09:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所 | 日記
2009年03月12日 イイね!

藤原の残雪を見にドライブ

藤原の残雪を見にドライブ有給とれたので、員弁と岐阜の県境?にある、中里ダムの梅林公園にドライブしにいっていきました。


で、公園に行くと、500円入園料。。。

なんか、もったいなく感じて、、
その上の、公園らしきところへ

そこからは、藤原岳や、北鈴鹿が、一望できます。








最後は、306号線?の三重と上石津の県境にある、えぼしさんの桜もち?

葉桜のしょっぱさと、もち米の甘さ、中の白あんの甘さのマッチングが、美味しい。。

残念ながら、草もちは売り切れ、、、

1個90円

藤原にまた登りにいこうかな?? 雪がなくなる前に、、

でもまた泥だらけになるんだろうな?
Posted at 2009/03/12 21:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所 | 日記
2009年03月08日 イイね!

リベンジ 月ヶ瀬の梅

                                                                                                      先週の、梅より、食べ物

のリベンジしに行こうかと、友達と


月ヶ瀬に行っていました。


先週に比べ、咲いてます。 人も結構多い



また食べ物から、大きなこんにゃく1本100円、 売ってるおばさんが、キャラ濃い
好きなこんにゃくを選べます。。味噌か、からしを選べます。。
味がしみて美味しい。

では、梅の画像でお楽しみください








で、やっぱり食べました、焼き草もちと焼きたけのこ





で、旧25号線で帰りました。。大ソマ湖 へ、、友達は、バス釣れるかなと?
さすがに紅葉は、落ちて、、、、




来週が、梅の最終ぐらいかと
Posted at 2009/03/09 20:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 名所 | 日記
2009年02月28日 イイね!

梅より、食べ物。。月ヶ瀬梅

今日は友達と、月ヶ瀬まで、梅を見に行きました。

梅は、3分咲きぐらい、、来週、再来週ぐらいでもいいぐらい。

でもそのおかげで、渋滞せずに、行けました。



で、梅より、団子ならぬ、草もちで。


柔らかくて、甘くて美味しい。。<焼いてる、お店によって、味や焼き方が違う>
ココは正解、中には、ホットプレートで、焼いてるとことか。やっぱ七輪でしょう。。
友達にも、<焼き草もちを食べるのが、この季節の風物詩だ>と言ったことが、理解してもらいました。これで、100円1位。
2位が、写真を撮るのを忘れましたが。
焼きたけのこ、200円、味付けが、焼きもろこしみたいで、たけのこ自体が、甘い、うまい。。。串に刺してあります。

3位鮎の塩焼き500円少し、さめてるかな?もう少し熱いほうが。。


4位、、というより酷い、ワースト1位は、〇浦亭?という、ところの、てんぷらうどん。。800円


なんというか、てんぷら自体は、うん次第点かな、しかし、、、、

うどんが、、、、、


スーパーの50円のうどんの玉。。

で関西風の超うす味、、
友達も食べるとき、一瞬顔が引きつりました。。

それに、食事出るの待たされるし、、1人抜かされてうどん提供するし。隣のカップルの、おかゆ定食、おかゆ本体が、長く待たされ、入れる漬物が、先に来てました。。


えらい外のメニューの看板とか、綺麗で、食欲をそそるのに、中身がこれでは、、


で、結論玉コンにゃくや、草もち、焼きたけのこなど、デリバリー系が、うまくて、コストパフォーマンスに優れてます。。


来週ぐらいに、またいきたいなあ。。


食ってバッカ。。




Posted at 2009/02/28 20:15:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 名所 | 日記
2009年01月17日 イイね!

誰もいない海♪  最後は、焼き牡蠣で、〆

誰もいない海♪  最後は、焼き牡蠣で、〆運中さんと、彼女さんとお別れしたあと。。

車をまた、南へ。


また、思い出モード

記憶をたどり、御座白浜へ。


結構遠い


というより遠い


20代は、ここで海水浴して、そして、、、パルケ、エスパーニャへ花火を見にいってた。。。。


こりゃ、疲れる  大変疲れる


元彼さんも、疲れタンだろうな。。


いらいら、したり、喧嘩もするわな。。


認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを




伊勢志摩を巡るときは。。。お泊りで。。。、<Hな意味ではなく。。>



最後にいつもの、浦村で、焼き牡蠣を、、<6個500円>

身が、大きく、噛み応えが、ありました。。

旬ですね。。。。。。。。
Posted at 2009/01/18 03:37:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 名所 | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着。 http://cvw.jp/b/152847/40831721/
何シテル?   12/10 21:35
始めまして、梅太郎です。 ゴルフ6に続き、VWのザ、ビートルに乗っています。 ムーミンのようなビートルを大切に乗って行こうと思います ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 21:47:09
モラルもマナーも無い<`ヘ´> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:19:17
キズが~社長!!助けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:14:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) イントレピット級ヴォイジャー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18万キロまで走ってくれました。 最後はブーストが。0,5までしかかからなくなり。 丁度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4月16日に納車されました 初めての外車ですわーい(嬉しい顔) 白です ユックリ走ってよし ワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルマフラー シルクロード製 CDAもどき エアクリーナ プラグ NGKイリジウム7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation