• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太郎わーい(嬉しい顔)のブログ一覧

2006年04月29日 イイね!

ステンブレーキホース交換

ステンブレーキホース交換ショップにてステンのブレーキホースを交換してもらいました。

プロトというメーカーのブレーキホースで、バイクの部品で有名なメーカーだそうです、スウェッジ ラインという商品です。

装着した感想は、ブレーキが利き始めてからのタッチが、良くなったと、思います。

あとブレーキフルードは、モチュールのブレーキフルードをいれました。5,1だったと思います。

Posted at 2006/04/30 00:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | nx-01スイフト | クルマ
2006年04月29日 イイね!

サブコン付けて貰いました

サブコン付けて貰いましたショップにて サブコン を付けて貰いました

シエクル という サブコンで ノートパソコンで燃調をセッティングするタイプのサブコンです。

付けた感想は 四千回転あたりの踏み返しがスムーズにまわりますわーい(嬉しい顔)

あと三千から四千回転あたりで回転が鈍くなっていたのが スムーズにまわりました

Posted at 2006/04/29 20:53:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | nx-01スイフト | モブログ
2006年04月25日 イイね!

STAR TREK ENTERPRISE DVD コンプリートシーズン1

STAR TREK ENTERPRISE DVD コンプリートシーズン1トレッキーな人以外は、読み飛ばしてください

以前から 気になっていた、DVD 、本屋のショーケースにおいてある、DVDを購入。

昔、VGRのLDを買った 時以来、スタートレックの作品を買いました。

24990円という高い値段のため、買うのをためらっていました。

人類が、初めて、宇宙へ旅立つ、というテーマで、このシリーズ

は、描かれています。

イントロは、歴代の、船、飛行機、宇宙船<スペースシャトル>、の映像が流れ、最後にエンタープライズが、宇宙に旅立つ、

ラッセル ワトソンという歌手の主題歌が、流れ、感動モノです。

まだすべて見ていませんが、 ツポルさんは、メークを取ると、

凄く美人ですね。

あと感動の台詞を一つ、

ゼフレム コクレーン 博士の言葉、

We will be able to explore 

those strange new worlds.

And seek out new life and new

civilizations.

This engine will let us go bold

ly where no man has gone befo

re.<何かのイントロに似ています。>

いつか 人類もこの物語の様に、人類未踏の地へ行けれたら

いいのに。


TAKE her out, MR,Maywether,straight a

nd steady.

ながながと すみません 、多分意味がわからない ブログ

だとおもいます。

マニアックすぎて
Posted at 2006/04/25 23:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | STAR log | 音楽/映画/テレビ
2006年04月23日 イイね!

プチオフ会 <春をさがして>

プチオフ会 <春をさがして>小雨の降る中、久居インター横の宮脇書店で、運転中毒さん、DaAtsuさん、サクさん<仮>さん、そして僕が集合しました

そして165号線を北上し、空木という蕎麦やで、昼飯をたべました。

そして三雲川を北上し、美杉村の道の駅で、休憩、

そして試乗大会、マズ、4人で運転中毒号にのり、上仁柿峠を走行

道幅が狭い道を、運転中毒さんは、鬼のような走りを、

<さすが>

そして運転中毒さんの運転で、サクさん号を運転、

サクさんの運転で運転中毒号を運転

そして運転中毒さんの運転で、僕の車をチェック、その車中

いろいろラブラブの話、僕の愚痴を話しました。

そして来た道をかえり、165線をとおり、その途中、ローソン

にマーチの集団が、オフ会みたいで、手を振ってました。<ふり返せなくてスミマセン>

そしてグリンロードをとおり、通称天神さんコースを通って、

グリンロードに戻り、津関線をとおり、中勢バイパスを通り、

鈴鹿の某秘密工場に集合、そこでたかたかさんと合流、

そこで秘密工場の社長から、足回り講座を受けました。

そして届いていた、スズキスポーツのウレタンラバーを交換

してもらいました。

そこでマフラーの取り付け金具の溶接割れを発見し、溶接しても

らい、装着し直して貰いました。<取り付けが、隙間があって

マフラーが後ろに出すぎてました。>

そして解散しました。

皆さんお疲れさまでした

オフ会の行動が行き当たりバッタリで、スミマセンでした

またお会いしましょう


Posted at 2006/04/23 22:01:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | nx-01スイフト | クルマ
2006年04月22日 イイね!

スイッチがイカレました

こないだ付けた ADICのスイッチがイカレました

明日オフ会ナノニ

メーカに送り返しますバッド(下向き矢印)げっそり
Posted at 2006/04/22 17:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着。 http://cvw.jp/b/152847/40831721/
何シテル?   12/10 21:35
始めまして、梅太郎です。 ゴルフ6に続き、VWのザ、ビートルに乗っています。 ムーミンのようなビートルを大切に乗って行こうと思います ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
23 4567 8
91011121314 15
1617 18192021 22
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 21:47:09
モラルもマナーも無い<`ヘ´> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:19:17
キズが~社長!!助けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:14:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) イントレピット級ヴォイジャー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18万キロまで走ってくれました。 最後はブーストが。0,5までしかかからなくなり。 丁度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4月16日に納車されました 初めての外車ですわーい(嬉しい顔) 白です ユックリ走ってよし ワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルマフラー シルクロード製 CDAもどき エアクリーナ プラグ NGKイリジウム7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation