• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅太郎わーい(嬉しい顔)のブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

美人のガイドさんと登山 白船峠ー冷川岳ー藤原

美人のガイドさんと登山 白船峠ー冷川岳ー藤原先週藤原の福寿草を見に行き。

違うコースを攻めてみようかと思い、木和田尾道へ。

朝早く行ったのに、駐車スペースが小さい分、満杯でした、5台ぐらい。


で、8時ぐらいに、登山開始、岡崎から来られた、美人のかたと一緒に登らせてもらいました。

この藤原のことや、山の花の詳しいかたで。

道中花の名前を教えてもらいました、、<自分は、なかなか覚えられない>

ガイド代がういたーと冗談で思わず言いました

このコース、電線の鉄塔の巡視路で、鉄塔と電線が、滋賀県側に伸びてます。


で坂本谷の分岐で、美人ガイドさんとお別れし、<坂本谷に花を見に行かれるとのこと>

で、尾根をトラバースするコースを通り、白船峠へ、


ココは、稜線沿いに右が、御池岳方面、左は、藤原岳、峠を越えると、滋賀県の
真の谷、茨川方面に行く峠で、昔は、よく、炭焼きではやったそうだ。


滋賀県側に降りたすぐに、ナにこれといわれるような、残骸が、これが、白船明神跡で、炭焼きの人の火傷の神様で、山で死んでしまった、旅人や、炭焼きの人を祭っているそうだ。丸い瓦で、ようやくわかった、、年々、朽ちているそうだ。

で、御池方面にある冷川岳へ<荷ヶ岳>登り、

今度は引き返し、藤原方面へ進撃開始。


稜線をいくと、前述の鉄塔と、御池岳付近の稜線が、見えます。


反対に、岐阜県側をみると、伊吹山や<雪無い>奥には、御岳?白い山脈が、見えます、<シャメには写りませんが>

また、先ほどの美人ガイドさんに遭遇、今度は稜線の花々をみておられました。

で自分は、先週行った藤原まで、いき、

先週は、白かったのに、雪は溶けて、ます。

先週の同じコース<途中聖宝寺へ>で下山



麓の近くに長命水といわれる滝が、水を汲んで持ち帰りました。

二時ぐらいに、聖宝寺に下山しました。。


まだこれから、、、駐車場まで長い、、、


ああ福寿草が、、至るところにありました、、






Posted at 2009/03/22 11:58:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | mountain trek | 日記
2009年03月15日 イイね!

福寿草を見に藤原へ、、思わぬ、積雪

福寿草を見に藤原へ、、思わぬ、積雪今日は、福寿草を見に藤原岳に、

途中、車を走らしていると、白い山々が、、、数日前には、ぜんぜん、積雪していなかったのに。。


九時に到着、、駐車場は、大混雑。。おそらく登山客は合計100名はいる?大貝戸の登山道から

で7-8合目あたりから、積雪が。
夏道の8-9合目から渋滞が、発生。。
2時間半ぐらいで、急いで、展望台へ<団体さんの渋滞に巻き込まれないように>







で、小屋に戻り昼飯を食べ、、そして、天狗岩へ

30分ぐらいで、天狗岩へ。




天狗岩から、藤原の展望台をみたの初めてでした、、綺麗、


最後に、下山時、小屋の下の9合目?辺りに福寿草が、、小屋あたりは、積雪で、福寿草はみれませんでした。。



2時半ぐらいに下山し、駐車場、で靴を洗いました、、<靴洗い場が、あります>

至れりつくせりだ


今シーズン一番の風景を見せてもらいました。。<人もおおかったけど、、>
Posted at 2009/03/15 21:14:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | mountain trek | 日記
2009年03月13日 イイね!

スパイシーキングの インドカレー

スパイシーキングの インドカレー二週連続で インドカレーですわーい(嬉しい顔)
津市の鋼管道路沿いにあるスパイシーキングの
カレーのセット 1780円


カレー も美味しゅう ございました


一つ難点が チャイ が

甘みがたりず
インスタント?


当分 インドカレーはいいかなぁ冷や汗


食べ過ぎだぁ冷や汗2
Posted at 2009/03/14 18:29:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2009年03月12日 イイね!

藤原の残雪を見にドライブ

藤原の残雪を見にドライブ有給とれたので、員弁と岐阜の県境?にある、中里ダムの梅林公園にドライブしにいっていきました。


で、公園に行くと、500円入園料。。。

なんか、もったいなく感じて、、
その上の、公園らしきところへ

そこからは、藤原岳や、北鈴鹿が、一望できます。








最後は、306号線?の三重と上石津の県境にある、えぼしさんの桜もち?

葉桜のしょっぱさと、もち米の甘さ、中の白あんの甘さのマッチングが、美味しい。。

残念ながら、草もちは売り切れ、、、

1個90円

藤原にまた登りにいこうかな?? 雪がなくなる前に、、

でもまた泥だらけになるんだろうな?
Posted at 2009/03/12 21:56:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名所 | 日記
2009年03月08日 イイね!

リベンジ 月ヶ瀬の梅

                                                                                                      先週の、梅より、食べ物

のリベンジしに行こうかと、友達と


月ヶ瀬に行っていました。


先週に比べ、咲いてます。 人も結構多い



また食べ物から、大きなこんにゃく1本100円、 売ってるおばさんが、キャラ濃い
好きなこんにゃくを選べます。。味噌か、からしを選べます。。
味がしみて美味しい。

では、梅の画像でお楽しみください








で、やっぱり食べました、焼き草もちと焼きたけのこ





で、旧25号線で帰りました。。大ソマ湖 へ、、友達は、バス釣れるかなと?
さすがに紅葉は、落ちて、、、、




来週が、梅の最終ぐらいかと
Posted at 2009/03/09 20:47:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 名所 | 日記

プロフィール

「スタッドレスタイヤ装着。 http://cvw.jp/b/152847/40831721/
何シテル?   12/10 21:35
始めまして、梅太郎です。 ゴルフ6に続き、VWのザ、ビートルに乗っています。 ムーミンのようなビートルを大切に乗って行こうと思います ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
891011 12 1314
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

拡散してくれるとありがたい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/18 21:47:09
モラルもマナーも無い<`ヘ´> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/09 09:19:17
キズが~社長!!助けて! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/06 20:14:00

愛車一覧

フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) イントレピット級ヴォイジャー (フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック))
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
18万キロまで走ってくれました。 最後はブーストが。0,5までしかかからなくなり。 丁度 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
4月16日に納車されました 初めての外車ですわーい(嬉しい顔) 白です ユックリ走ってよし ワイ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ノーマルマフラー シルクロード製 CDAもどき エアクリーナ プラグ NGKイリジウム7 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation