• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月19日

SMD点灯比べ

今までスモールに25連のSMDを付けてたんですが、5連と38連のSMDをゲットしたのでどう違うか点灯し比べてみました。
ちなみに写真左が昼間、右が夜撮った物です。

まずは5連SMDバルブ



今まで使ってた25連SMDバルブ



最後は38連SMDバルブ



SMDの大きさや数によって明るさや色合いが違うんですが、写真では余り違いが判らないですね。。。

ちなみに今は25連→38連のSMDになってます♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/19 14:36:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

オオミズアオ
SUN SUNさん

この記事へのコメント

2009年10月19日 16:03
画像では、あまり分からないですね…(ーー;)


オイラも、スモールはSMD30連を使用してますよ~
コメントへの返答
2009年10月19日 18:50
あはは、撮った私も違いが判らなかったりします(笑)

強いて上げるとするなら色味が徐々に白~蒼白へ変わってる位ですね(爆)
2009年10月19日 17:13
こんばんわ夜

画像カメラを見る限り、私でもその違いが余り分からないです冷や汗
コメントへの返答
2009年10月19日 18:51
あはは、上で書いた通り私も違いが余り判りませんが、色味がちょっと違うって位ですね(笑)
2009年10月19日 17:30
運転席側:25連、助手席側:38連、など
左右で比較した方が見比べ易いかも。

写真からは大粒5連が一番明るいかな?
…と思えますが体感はどうでしたか?
コメントへの返答
2009年10月19日 18:53
明るさで言えば5連が一番ですね♪

ドレスアップの意味合いを強くしたい場合は38連が一番でした♪

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation