• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月31日

明日休みです♪

今日は決算の締めで先程10時半頃帰宅しました。
平成17年度も無事に終われそうです。
で、今朝ブログにアップしたメタルプレートをパーツレビュー整備手帳にアップしました。
これはほんとに自己満足の世界ですが、私的にはゲットして良かったと思っています。

さぁ、明日は休みなのでゆっくり休みたいと思います。
皆様平成17年度はお疲れ様でした♪
明日から平成18年度の始まりです。皆さん新たな気持ちで頑張りましょう♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/03/31 23:03:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
morrisgreen55さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

Claudeがどのように学習してき ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年3月31日 23:09
10時半に帰宅とは・・・
うっ。。。( ̄x ̄;)
お疲れ様でした

明日は休みなんですか?
ゆっくりと過ごしてくださいね
コメントへの返答
2006年3月31日 23:18
実はまだやらなきゃいけない事があったりするのは内緒です(笑)

残ってる仕事は急ぎでは無いので日曜日の出勤時にやる事にしました(爆)
2006年3月31日 23:15
お疲れさま~~~~
コメントへの返答
2006年3月31日 23:19
ほんと疲れましたm(_ _)m
そろそろ寝るとします。
kosayanさんもお疲れ様でした。

2006年3月31日 23:18
お疲れさまでしたぁ。

私はまだ頑張ってま~す、ってみんカラみてますけど・・・(爆)
コメントへの返答
2006年3月31日 23:23
私より大変な方がここに居ました(>_<)
て、みんカラしてる場合じゃ無いような気がしますが、きっと気分転換されてるので内緒にしておきますね(笑)

確かびじゅうさんは夜勤でしたよね?
大変ですが頑張ってくださいね。
2006年3月31日 23:34
遅くまでお仕事お疲れ様でした~
とりあえず明日はゆっくり休んでくださいね♪
コメントへの返答
2006年3月31日 23:46
ありがとうございます♪
ゆっくり休みたいと思います。
でも密かな楽しみが♪
2006年3月31日 23:34
いいですねー。
私はこれからが決算本番です。
なのに予定を過ぎても始まらない...
コメントへの返答
2006年3月31日 23:49
え、マジですか?
てことはまだ会社にいらっしゃるんでしょうか?
これから始めるとなると終わるのは明日の朝になりそうですね。。。
月並みな言葉で申し訳ありませんが、大変ですが頑張ってくださいねm(_ _)m
2006年4月1日 9:07
お疲れ様でした<(_ _)>
明日監査、ですか~?
コメントへの返答
2006年4月1日 10:34
監査はいつかは分からないですが、取り敢えずはこれから落ち着きを取り戻していって焼津オフに備えたいと思います(笑)

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation