• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

PSDリアスイッチバージョンアップ

PSDリアスイッチバージョンアップ 本日、PSDスイッチを普通の赤いプッシュボタンから変更しました。
今度のスイッチは夜間はスモールと連動で点灯してくれるのでスイッチ押すのが楽になりそうです。

ただ、ON/OFFスイッチなので真ん中を押すと電気が流れっ放しになるので上か下を軽く押すように気をつけないとならないです(笑)

写真上2枚が消灯時、下2枚がスモール点灯時です。




今までのPSDスイッチです。



あと、併せていくつかパーツレビューをアップしました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/29 17:33:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ラーメングルメメモ(ベトコンラーメ ...
まよさーもんさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

ラストシューティング!
V-テッ君♂さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年11月29日 18:53
こんばんわ夜

PSDスイッチの交換、お疲れさまでしたほっとした顔
光っていて便利そうですねわーい(嬉しい顔)

でもPSDスイッチって何なのでしょう猫
コメントへの返答
2009年11月29日 19:18
あ、ごめんなさい<(_ _)>

PSDとは、パワー(POWER)スライド(SLIDE)ドア(DOOR)の略なんです。。。

元々プレマシーのスライドドアは後席からだとドアハンドルでしか開閉出来ないので柱に追加でスイッチを増設してたんです♪
2009年11月29日 20:40
そうだったんですねわーい(嬉しい顔)

説明して頂きありがとうございましたほっとした顔
コメントへの返答
2009年12月4日 22:02
いえいえ、どう致しまして<(_ _)>(笑)
2009年11月29日 21:06
このマークは.....起動ボタン??
コメントへの返答
2009年12月4日 22:03
Σ( ̄□ ̄;)ハッ…ブルーさんに言われるまで気づきませんでした(笑)
2009年11月29日 22:01
かっこいいし、便利そうですね~
市販されているPSDスイッチは、メッチャ高いですからネェ・・・
コメントへの返答
2009年12月4日 22:06
市販でPSDスイッチ売ってるんですか?知らなかった~(〃_〃)ゞ


安く便利に出来るのが一番ですね(笑)
2009年11月30日 23:47
おお~!!
カッコいい\(^o^)/
自分も着けた~い・・・・って
MyプレにはPSDが付いてなかった~・・・(>_<)
コメントへの返答
2009年12月4日 22:09
このスイッチは貼り付けだから大丈夫ですよ(o^-')b

その代わりスイッチ押したら903Rさんがモーターの代わりを勤めなくちゃならなくなりますが…( ̄ー+ ̄)ニヤリ(笑)

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation