• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月28日

焼津オフ幹事から連絡です。

おはようございます。
焼津オフまであと6日となりました。
今、集合後に奥様、お子様が時間をつぶせるような事がなにかないかを模索しています。
もしなにか良い案があるという方はぜひアドバイスいただけると助かります。

話しは変わりますが、当日じゃんけん大会をしますが、その景品を皆さんにご用意をお願いしたいと思います。

不要になったパーツや、家庭でも使える様な物があったらプレマシー1台につき最低2品ご用意して当日お持ちくださいませ。
もし無ければ最高1000円以内の物で宜しくお願い致します。
皆様のご協力宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/04/28 07:34:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レオ12才になりました🎂
kazu3939さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

2代目 紬号が 先日 無事納車 ...
へるにっくす。さん

この記事へのコメント

2006年4月28日 7:45
ヾ(´ω`=´ω`)ノ オハヨォ
POOHは参加しないけど。。。
http://www.city.yaizu.shizuoka.jp/gyosei/keizai/sinsousui_ka/riyousokusin/sisetu01.html
こういうところはどぅかな?
以前行ったときはまだOPENしてなくて中はどんなんかわからないけど。。。
コメントへの返答
2006年4月28日 22:57
POOHさん、ありがとうございます。
参加者数が多いので、どうなるかは分かりませんが参考にさせて頂きますね。
2006年4月28日 7:53
持参ものは
イマンとかの雑貨でもいいですか?
(ばこ

なわとびとか、ゴムだんとか、
持参できる人が持ってきてもらって、
みんなで一緒に遊べるといいですね
コメントへの返答
2006年4月28日 23:00
そうですね、お子様と奥様が退屈されない様に何か無いか考えてるんですが、なかなか思い浮かばないんですよねf(^_^;)
しまじーさんの案も参考にさせて頂きます。
これ以外にも何か良い案があったら、教えてくださいね。

2006年4月28日 7:56
おはようさんです。
昨日は・・・(笑)
幹事大変でしょうが、影ながら支援しますので頑張って下さいね。
景品の件は了解しました。
さて、何を持っていこうかな~
コメントへの返答
2006年4月28日 23:02
昨日は大変失礼致しました。
でも聞いて頂いて大変ありがたかったです。

景品の方もお願い致します。

て、助けて頂いた上にお願いばかりで申し訳無い気持ちでいっぱいです。。。
2006年4月28日 9:40
さて何にしよう?(^_^;
コメントへの返答
2006年4月28日 23:03
なんでも良いですよ♪
色々とお手数をお掛けしますが、宜しくお願いします。
2006年4月28日 12:53
名古屋の実家の近くに駄菓子の卸し問屋があるんです。。
そこで、当て物をいくつか買っておきましょうか??
スーパーボールのくじ引きとかシール引き、箱のポン当てとか。。
いろいろありますよ。。
子供はけっこう好きだと思うけど。。
ちょっと経費がかかるからダメか・・・。(汗
コメントへの返答
2006年4月28日 23:06
この類はお子様も楽しめますが、どちらかというと懐かしがって大人が楽しんでしまいそうですね(笑)

あまり経費の掛からない物が一番良いですよね。
2006年4月28日 14:32
後。。予約が必要となりますが
明治製菓工場見学 など どうかな?
空いているかわからないけど。。
http://www.meiji.co.jp/corp/group/ja_office/toukai.html
20名以上なら見学できるみたいですよ
コメントへの返答
2006年4月28日 23:26
色々と探して頂いて感謝します。

本当にありがとうございました。
今の案も参考にさせて頂きますね。
2006年4月28日 21:36
サブです!

イベント用景品は1人2品とありますが、多人数参加の方に負担が大きくなるので、『プレ1台につき』でよいでしょうか?

不要になったパーツや、家庭でも使える様な物が無ければ、1品1000円を限度(限度ですからこれ以下でもヨシ)にお願いという事でいかがですか?
コメントへの返答
2006年4月28日 23:28
確かにストラトさんの言う通りですね。

誤解を招く恐れもありますね。
なので、訂正をいたしますね。
2006年4月28日 23:06
持参物のくじ引きをビンゴ形式にしたら、
子供たちも楽しめるかも?

いらなくなったパーツってないんですけど、
1000円以内のパーツって
例えばどんなものがあるんですか?
無知なしと妻に優しいレスをおねがい(はぁと
(べき
コメントへの返答
2006年4月29日 20:16
ビンゴも良い案ですね。
5/2の打ち合わせ時に検討させて頂きますね。

1000円以内のパーツですと、例えばですが芳香剤とか誰でも使うような物や逆に車では無くて家で使えるような物(こっちの方がしと妻のしまじーさんには選びやすいかもですね)なんかが良いですね。

2006年4月28日 23:41
こんばんは。

景品2個、1000円以内ですね。了解しましたー!
近所のホームセンターで、
メンバーの方も何人か使用されてる
ミラリードのHB3バルブ(ブルーの眼になるやつ)が
997円で売ってます。
景品に買って行きましょうかね~。

コメントへの返答
2006年4月29日 20:42
景品にするの勿体無いですね。。。
そのバルブ景品とは別に私個人用にも購入して貰えませんか?

お代は当日お渡ししますのでぜひお願い致します。

あ、都合がついたら前日に焼津入りするかもです。
もし行けたら久しぶりにゆっくり話をしたいですね♪
2006年4月29日 4:02
今回は時間的にもう無理ですが、もし米国マツダの各車のカタログなんて貰ったら皆さん喜ぶでしょうか?(^_^;)
いずれ処分しなければならないので…。(爆)
コメントへの返答
2006年4月29日 20:45
それ皆さん競争になりますよ。
この前の1泊オフの時にしびえぐさんがドイツ出張の際にゲットしたMAZDA5のカタログは皆さん欲しがりましたので。

いつかChikaさんともお会いできたら良いですね♪
2006年4月29日 21:29
幹事さん大変ですががんばって下さい!(^^)!
テーマとは異なりますが、人数が多いので、当日のプランに変更が生じた時の連絡網を用意しておいた方が安心ですよ~
携帯メールに一括配信が出来るサービスを利用するといいですね。

【PREMACY-LIFE】ではチームギアを整備しましたが、残念ながら関西以外の登録は少ないのです。
使用されるのであれば、参加者の携帯アドレスとPCアドレスを送ってくだされば、モバイルメール設定まで私がします。
コメントへの返答
2006年4月29日 22:06
ダックさん、ありがとうございます。
しかしながら一部の方のメルアドしか分からないのが実情なんですf(^_^;)
今からまだ聞いてない全ての方と連絡を取ってみて、間に合ったら宜しくお願い致します。

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation