• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

震度4(>_<)

今地震がありました。
神奈川東部~西部、伊豆地方で震度4でした。
皆さんは大丈夫でしたか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/05/02 18:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

ゴムで愛車を守れ! 特殊繊維入りの ...
ウッドミッツさん

みんカラ PVの不思議
パパンダさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2006年5月2日 18:33
大丈夫じゃないです~
あまりの揺れに冷や汗が出ました
コメントへの返答
2006年5月2日 18:34
なんか情報ですとこっちよりMX5さんちの方が揺れたみたいですね。

私もびっくりしてました(>_<)
2006年5月2日 18:33
おぉぅっ!!って感じでしたね。
ワタシの部屋のガンプラがパタパタ倒れました。。
コメントへの返答
2006年5月2日 18:37
なんか私の住んでる場所より、MX5さんのところと神奈川県全域がひどく揺れたみたいですね。。。
おたがい気を付けましょうね。
2006年5月2日 18:34
地震あったのきがつかなかったぉ
コメントへの返答
2006年5月2日 18:38
静岡の方は震度1くらいだったみたいなので気付かなかったんだと思います。

いきなり揺れたからびっくりしましたよ(>_<)
2006年5月2日 18:38
でかかったですね~。
ウチは大丈夫でしたが、そちらの方は大丈夫でしょうか。
コメントへの返答
2006年5月2日 18:39
私のところより伊豆市と神奈川の方が揺れたみたいです。

暫く落ち着いてたんだけど。。。
2006年5月2日 18:53
足がすくみました
火を使っていたので余計に
コメントへの返答
2006年5月2日 22:32
しまじーさんちの方が揺れたでしょう?
火を使ってて何も無かったのが幸いですね。

兎にも角にも地震対策はしといた方が良いですね。
おたがい気を付けましょうね。
2006年5月2日 19:15
あらら。。。ただ今帰宅です。今からゆれる方面に出発です。
コメントへの返答
2006年5月2日 22:33
今は収まってますのでご安心を。
気を付けてお越し下さいね。
2006年5月2日 19:57
大事に至らず良かったですね!
ウチ界隈は震度2程度だったようですが
ゆれ始めからわかりましたよ!

なんせ築30年超なので地震を「音」で知らせてくれます。
みし…ぴし…と(滝汗)
コメントへの返答
2006年5月2日 22:36
たくぼうさんちの方も揺れましたか?
震源地は伊豆東方沖なんですが、今日のは熱海、伊豆の国市、神奈川県全域が一番揺れました。

いつ何が起こるか分からないので、おたがい気を付けましょうね。
2006年5月2日 21:26
地震ありましたね
丁度夕飯の支度してました
恐かったですよぉ
大きなのがきてしばらくしたら
また小さな揺れが・・・
こちらは震度3でしたが。
あおぷーさんも恐かったでしょ?
コメントへの返答
2006年5月2日 22:38
夕飯の支度と言うとちょうど火を使ってたと思いますので余計に怖かったと思います。

今回のは私の住んでる場所も3でしたが、伊豆の国市、熱海市、神奈川県全域が4でした。
2006年5月2日 22:14
( ̄∇ ̄;) 仕事中でした。
ん?・・・なんか揺れた!・・・って感じでした。
近くなのに、ぜんぜん違いますね~!
コメントへの返答
2006年5月2日 22:40
今回の地震は結構ばらつきがありましたね。

私の住んでる場所よりもその周りと神奈川全域が4でした。

もしかして伊豆半島が動いてる!?(爆)
2006年5月2日 22:31
この所伊豆方面は続いていて不気味ですねぇ(°д°;;)
何事も無く終息に向かってくれるといいんですが・・・
コメントへの返答
2006年5月2日 22:42
こっちは結構群発地震が多いので、変に慣れてしまってますが、やっぱり大きいとびびりますね。。。

いつ何が起きるか分からないので、気を付けていたいと思います。
2006年5月2日 23:11
広島は平穏です
コメントへの返答
2006年5月2日 23:17
羨ましいですね。
こっちは最近群発地震が続いてるので、なかなか気が抜けません。

せめてこの前みたいに夜中に揺れて欲しく無いですね。。。
2006年5月3日 0:01
伊豆名物(?)の群発地震にしては、最近大きいのが続いているようですね。
MX5さんところにもコメントで書きましたが、先日、伊豆の実家に電話したら、父親に「この程度の地震で電話しなくてもいい」と言われてしまいました…。恐るべし伊豆の民。(笑)

なので、今後電話するかしないかは、あおぷーさんとMX5さんの地震速報を見てから判断したいと思います。(爆)
コメントへの返答
2006年5月3日 0:06
慣れって怖いですね(笑)
でも私は慣れててもこれだけ大きいのが続くとちょっと不安になりますね。

私とMX5さんのブログを良く見ててくださいね(笑)
2006年5月3日 1:38
うちはマンションの14階って事もあり結構揺れました!!
今日はかみさんが飲み会で子供と飯食べてたんだけど
子供はまったく地震に気が付かないで飯食べてました(笑)
コメントへの返答
2006年5月3日 8:32
なかなか肝が座ってるお子様ですね。
鰹さんの血を濃くひいてるんでしょうか?

まぁ、何事も無くて良かったです。
おたがい十分に気を付けましょうね。

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation