• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月15日

疲れたけど、ニンマリな一日。

疲れたけど、ニンマリな一日。 今日は急遽休みになり、昨夜@zzurroさんより届いたDIXCELのローターとパッドの交換をしました。※二級整備士の資格有り

今日はフロントだけにするつもりがちょうど作業中に昨日オクでポチって支払いまで済ませたキャリパーツールがもう届きどうせならと前後一気に交換作業に切り替えました。

リフトがあれば楽なんですが、さすがに無いものネダリしても仕方ないので、電動ジャッキに頑張って貰い無事に交換作業終了。

試運転の結果は初期制動がペダルの踏み始めから減速してくれるようになり安心感が強くなりました。

それ以上の踏み込みは馴染ませながらこれから徐々に試して行きたいと思います。


これからのドライブがますます楽しくなりそうです♪




@zzurroさんありがとうございました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/15 18:03:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

回収対象となった Ankerモバイ ...
pikamatsuさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この日は⑦。
.ξさん

スバルの小型風力発電機
けんこまstiさん

スーパー耐久 2025 第5戦 7 ...
F355Jさん

今日は火曜日(登校日みたいなもの ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年10月15日 19:09
先ほどはどうもです(^O^)
かなりグレードアップでしかも超特価なようで(^_^)v良かったですね~!!
コメントへの返答
2010年10月15日 21:33
最近ますます飛ばさなくなってきてるのにデカスロ入れたりスリットローター&パッド入れたり何を考えてるのか自分でも解りませんが(笑)扱いやすくなってるのでヨシとします(*´艸`)(笑)
2010年10月15日 20:44
作業お疲れ様でした(^-^)/

ローターにバットは昔自分で交換しましたが苦戦したような、、( ̄ー ̄;

交換後の調子が良いようで何よりですね (^-^)b
コメントへの返答
2010年10月15日 21:36
実は一番苦戦したのは一輪づつ行ったため、ジャッキアップとタイヤの脱着だったりします(〃_〃)ゞ(笑)


ローター交換は昔とった杵づかと工具達のおかげで久しぶりでしたがなんとかスムーズに出来ましたヾ(≧▽≦)ノ
2010年10月15日 21:31
あ、逝ったんですね!
ワタクシもマフラーの時に迷ったんですが……
ブレーキライン換える前なら逝ったかも……

いいなぁ(=^▽^=)
コメントへの返答
2010年10月15日 21:43
ブレーキラインはノーマルですが、フィーリングが全然違いますよ(≧ω≦)b

もしこれでブレーキラインも交換したら…(*´¬`)ジュルリ

……
………Σ( ̄□ ̄;)ハッ
いやいや、そこまではさすがにいけません(´;ω;`)
2010年10月16日 0:12
作業お疲れ様

ローター大きくすると安心感が違いますよね!?
スポーツ走行しなくても街中での扱いもラクになります。

リアも大きくするとさらに良くなりますよ♪
コメントへの返答
2010年10月24日 0:55
レスが大変遅くなりごめんなさいm(_ _)m


うーん、今でも既に16inchのファイヤストンではブレーキに負けてる気がしてるので、これでリアまで大きくしたら間違い無くインチアップ+ハイグリップタイヤに行きたくなるから止めときます(笑)

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation