• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

今日の弄り♪

今日の弄り♪ 今日は黄色い帽子にてオクヤマさんのロアアームバーを前後装着してきました。

詳しくは「パーツレビュー1」と「パーツレビュー2」それと「整備手帳」にアップしました。

黄色い帽子店長さん自ら作業して頂きありがとうございました。

装着後の感想は剛性が高いプレマシーが今まで以上に高くなり安定したコーナリングが出来る様になりました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/06/04 20:12:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ホットスポット巡る
のにわさん

✨オープン記念✨
Team XC40 絆さん

日光ドライブ(2025年8月)
POCKEYさん

夏の思い出☀️ ♪
skyipuさん

プロンプトエンジニアリングについて
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年6月4日 20:28
一瞬車が、横転したのかと・・・。
もしかして、携帯電話のカメラですか??
私も、一回みんカラに携帯から写真送ったときに、このようになってしまった記憶が・・・。
コメントへの返答
2006年6月4日 20:32
携帯でこうやって撮ったんですが、編集するの忘れてそのまま載せちゃいました(笑)


2006年6月4日 20:35
首が痛いです(^^;)
走り屋あおぷー参上!!ですか?(笑)
コメントへの返答
2006年6月4日 20:41
昔の癖が未だに抜けませんf(^_^:)

山に行くとついアクセル踏んじゃいますので、踏まない様に気を付けてはいるんですがダメですね(笑)
2006年6月4日 21:16
昨夜はありがとうございました。
とうとう装着ですね、昨日はそんな話出なかったような・・・・。
剛性がアップしたようですが追加のレビューも期待しています。
コメントへの返答
2006年6月4日 21:23
今度乗り比べてみましょう♪
そうすればどう違うかが解ると思いますよ(^-^)b

で、G-FUSE装着後の違いも体感してくださいね(笑)
2006年6月4日 21:39
そちらには、ついつい攻めたくなるワインディングロードたくさんありますから、ある意味必需品?(笑。
楽しくって攻めすぎないように注意してくださいね。
コメントへの返答
2006年6月4日 22:33
6/11に焼津に行くのが楽しみです♪

峠がもっと走りやすくなってたら良いなo(^O^)o
2006年6月5日 15:00
とうとう装着されたんですね~
いいっすねぇ!!
あとはタワーバーだけっすね(≧∇≦)
コメントへの返答
2006年6月5日 23:49
そうですね、早くタワーバー発売して欲しいところです♪
が、ボーナス出てから発売してくれると助かります(笑)

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation