• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

PCフリーッズ(>_<)

やっと、やっと一斉オフのブログとかアップ出来る~♪

と思って写真編集に取り掛かろうと画像編集ソフトを立ち上げた矢先に、PCがフリーズ…
暫く待ったが動く気配すら見せずにいたので仕方無く強制終了したのが運の付き…
立ち上がりません(T^T)
セイフモードでは立ち上がるので他に問題があるんだと思うんですが、私の知識だと何をして良いのか判らないので取り敢えずデフラグしてます(笑)
そろそろHirppiさんから回して貰ったPCの出番かなぁ?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/11/23 20:43:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年秋発売 MOTOLECT ...
エーモン|株式会社エーモンさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

今日のランチはラーメンだ!
キャニオンゴールドさん

アルミ、タイヤワックス
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Patio.さん

この記事へのコメント

2006年11月23日 21:27
今回のオフ会用の名札 ありがとうございます。
焼津での名札があったため お願いしなかったのですが。。。。
今回の各 幹事さんの 印刷物や、その他雑費を考えると 各会場で有志から気持ちを募金しても良かったのかと。。。。

来年のGW企画 楽しみですね。
コメントへの返答
2006年11月23日 22:42
いえいえどう致しまして♪
せっかく作成するのでみんカラアドレスも変わった事だしどうせならと作成しただけですので(^-^)b
kosayanさんのお気持ち嬉しく思います。
オフは幹事(親方さん)の為ではなくみんなの交流の為ですからね。
でも幹事の一番の報酬はみんなが楽しかったと喜んでくれる事ではないでしょうか?
プレマシーに限った事ではありませんが、私の中でオフ会はそれこそプレマシーの開発コンセプトの「みんなの楽しいが一つになる」が当て嵌まるんではないかと思っています。

来年のGWもぜひやりたいですね。
私もkosayanさん、ダックさんを始めとする関西、中部メンバーとお会いしたいと思っています。
2006年11月23日 23:14
(/≧◇≦\)アチャー!!

携帯からだと面倒だからねぇ

復活しますように。。。
コメントへの返答
2006年11月23日 23:16
ご心配頂きありがとうございます。

無事に復活致しました。。

2006年11月23日 23:29
ん~奇遇ですね・・。
僕も、さっき1時間程、プチフリーズして何も出来ず・・やっと復活しました(^▽^;)ある程度、月数経つと不安定になってきますよね・・。
コメントへの返答
2006年11月23日 23:39
あ、同志がいた(笑)

私が使ってるのは98マシンなのでいつ動かなくなるかドキドキです。

新しいPC買う資金も無くこいつに頑張って貰わなくちゃなりません。

でもいよいよとなったらみんカラ友達から譲って頂いた98マシンの出番です♪

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation