• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月09日

12/29「プレマシーライフ関西、中部、関東合同オフ&忘年会」集合場所案について

しびえぐぷれさんより集合場所についての案が届きました。
以下にその内容を記載致しますので参加される皆さんの希望等をお聞かせください。

==========================================================================

ちょっと浜松西インターから遠くなり、浜松ICからになりますが
以下の県営遠州灘海浜公園はどうでしょうか。

ホームページ
http://www.enshunada.com/index.html

浜松ICから10kmですが、国道1号沿いなので判りやすいかと思います。
県営ですが、基本的に休みはなく、12/29も開いています。
園内に遊具もあり、休憩所(管理室)に机・椅子があり食事もとれます。
休憩所に簡単なおにぎり弁当や焼きそば弁当を販売していますが、
本当に簡単なものなので、昼食持参とした方がいいかも。

ここで昼食とったあとは、
国1を浜名湖方面へ、浜名バイパスを走って今切大橋を渡って新居弁天島へ。
浜名パイパスから見る遠州灘の景色を是非見てもらいたいです。
(浜名バイパスは無料ですが景色がよくドライブにおすすめ、最適なのは夏ですが・・・)
新居弁天ICで降りて
新居弁天海釣り公園の駐車場(1時間以内なら無料、1日400円)で休憩して
Map
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/40/40.660&el=137/35/32.645&scl=70000&bid=Mlink
再び浜名バイパスで浜松市街、バーデンバーデンへ。

といった流れはどうでしょう。

うなぎパイファクトリーという”うなぎパイ”の製造工場が見学できる施設もあります。
HP
http://www.shunkado.co.jp/factory/factory_top.htm
無料ですし、小さなうなぎパイのお土産がもらえます。
もちろん売店でお土産購入可能です。
12/29も12/30もOPENしてます。
観光バスがくるところなので、混むかもしれませんが、
一応候補ということで。
浜松西IC取り付け道路沿いです。
翌12/30に希望者が居れば案内します。

浜名バイパス走行よりうなぎパイの方がよければ、
集合場所を浜松西IC付近でもう一度検討してみます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/09 19:07:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます
takeshi.oさん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

証券業界 初任給引き上げなど待遇改 ...
京都 にぼっさんさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

高校野球はしっかり考えてますよ😑
伯父貴さん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

この記事へのコメント

2006年12月9日 22:14
毎度おおきに!

『夜のお菓子』食べたいなぁ~

ひとり言なんでスルーして下さい!

よろ~乳首!
コメントへの返答
2006年12月9日 22:18
しびえぐさんから案が出た時琥珀さんも含めて当日帰宅の方が居るのでうなぎパイファクトリーは初日に絶対に行きたいなと思い、今現在ルートを鋭意再検討中です。

みんなで夜のお菓子を買いましょう♪(笑)
2006年12月10日 22:05
あー…
目を閉じるとルートが浮かんでくるぅ~。。。
集合場所は集合時間の10分前に家出れば十分間に合う場所!!
うなパイファクトリーも数回いったなぁ。。。
子供ウケは結構いいかも。。。
本物うなぎいいですよ!!

…行けないのがマジ残念!!
コメントへの返答
2006年12月10日 22:13
ほんとはくろたまさんが来れたら、しびえぐさんとkamisannsukisukiさんとくろたまさんに移動時の先導役をお願いしたかったんですよ(^-^)b
移動時の先頭と一番後ろは特等席ですから♪
だから仕事で参加して貰えないのがすごく残念です。。。

くろたまさんも浜松をプレでパレードしたいでしょ(笑)
2006年12月14日 16:31
幹事さんご苦労様です
いや~なんか良さそうなコースじゃないですか~
今から楽しみですよ~
コメントへの返答
2006年12月14日 18:57
このコースの一番の目的はうなぎパイファクトリーだったりします(笑)

ここでお土産買って行って下さいね♪

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation