• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

ふろま電SP復活~♪

ふろま電SP復活~♪ 先日SWを壊してしまい作動不能に陥ってしまった「ふろま電SP」が無事に復帰しました♪わぁいヽ(ω・ヽ)(ノ・ω)ノ わぁい♪

くろまていさんにSWの在庫があるか確認したところ、SWを直ぐに発送して頂いたので壊してから2日後には届いてました。

で、やっとSWの交換が出来て本日より元の通りとなりました♪

くろまていさん、今回はお手数をお掛けしました。
無事に復帰出来たので感謝しております。
本当にありがとうございました。

PS.SWを上下逆に(今までは上がAUTOだったのが今は下がAUTO)付けてしまったのは内緒です…(爆)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/13 08:52:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

【ショップタオル】脳筋購入者ホイホイ
bijibijiさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

遅い時間の脂補給🍜
けんこまstiさん

2年前のあの感動をもう一度
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 8:59
無事直って良かったですね~!
ハンダはやらなくてすみました?
コメントへの返答
2007年5月13日 9:04
いや~、やっぱりドアミラーが自動で閉まらないとなんか変な感じでした(笑)

師匠が送ってくれたSWは配線完了済みだったのでぎぼしで接続するだけで済みました(^O^)/

師匠には感謝です♪
2007年5月13日 9:07
流石!!ヽ(^。^)ノ大師匠ですね~!
直って何よりです!
コメントへの返答
2007年5月13日 9:14
壊れてからはマニュアルですら格納出来ませんでしたからほんと直って良かったです♪

2007年5月13日 10:19
あらら、不具合あったんですね
でも治ってよかったですね~^^
さすが師匠!対応早いですね
コメントへの返答
2007年5月13日 10:27
はい、私がSWを壊してしまいあの日からドアミラーが格納しなかったんです。。。

で、師匠に相談したら翌日には直ぐに発送してくれて火曜日には到着してました♪

師匠にはほんとに感謝しています。
2007年5月13日 19:52
そういえば私、このスイッチドアトリム内に放り込んだままで、設置してないや!!

すっかり忘れてた(^^;)
コメントへの返答
2007年5月13日 20:01
私はこの機会にSW移植しようと思ったんですが、穴開いたままになるので結局元の位置に取り付けました(笑)

nyoinさんもぜひ設置してくださいね♪

ってしまってあっても問題無いんですけどね(爆)

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation