• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

悲しい出来事…

今、私が小さい頃からお世話になっていた方の通夜に来ています…
3年程前に脳出血で倒れてリハビリを頑張ってだいぶ回復して来た矢先に事故に合い亡くなりました…
Y字の三叉路だったんですが横断歩道を青信号で渡り始めた矢先に同じ青信号で入って来た車に轢かれ頭を強く打ち意識不明の重体で昨日朝搬送先の病院にて亡くなりました…
私も日頃何気無く車を運転していますがこの事故を通じてもっと周りに注意して自分が事故を起こさない様に十分に気を付けて運転して行きたいと心から考えさせられました…
皆さんも十分注意して事故を起こさない様にカーライフを楽しんでくださいね…
暗くなってすいませんでした。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2007/11/15 18:56:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

令和の米騒動
やる気になればさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 20:19
心中お察しします。
小さい頃からというと、もう数十年ですから、さぞ悲しいことでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。

車の運転、気をつけてるようでもヒヤっとすることもありますもんね、
私も十分気をつけていきたいと思います。
コメントへの返答
2007年11月16日 20:47
20才の年齢差があったんですが尊敬できる良い兄貴でした。。。

2007年11月15日 20:20
乗り換えたばかりで、ミニバンならではの死角も多くなりましたから、肝に銘じて運転します。
コメントへの返答
2007年11月16日 20:50
遺族にとって交通事故は余りにも理不尽です。注意し過ぎるに越した事ありませんから気を付けて運転してくださいね。。。
2007年11月15日 20:37
ご冥福をお祈り申し上げます。

事故は起した方も遭われた方も不幸になります。

改めて気を付けます。
コメントへの返答
2007年11月16日 20:51
交通事故は被害者も加害者も辛く悲しい目にあってしまいますから気を付けてくださいね。。。
2007年11月15日 20:43
不意の事故で親しい知人を失うのはとても
悲しいですね(T_T)
心中お察し致します。
加害者も被害者も悲しみだけが残る事故・・・
常日頃から安全運転に心掛けたいですね。
コメントへの返答
2007年11月16日 20:53
本当に子供の頃から可愛がってくれて凄く優しくて暖かかった人でした。。。
もう話すら出来ないなんて辛すぎます。。。
2007年11月15日 20:52
せっかくリハビリ頑張ったのにほんとに残念ですね。

心よりご冥福お祈りします。
コメントへの返答
2007年11月16日 20:55
車の運転が大好きな人だったのでリハビリを本当に頑張っててあと1年したら車の運転も出来るかなと言ってたそうです。。。
その大好きな車に命を奪われてしまいました。。。
2007年11月15日 21:51
あおぷーさん、こんばんは。

あおぷーさんの心中をお察しするとともにご冥福をお祈りします。
車通勤なので毎日の様に車に乗っていて感じるのは、本来「横断歩道は歩行者が優先なのに、横断中の歩行者を威圧するように右左折する車が多い」ですね。

車間距離不保持の車も多いし、事故というものを軽視しているドライバーが多いことに呆れてしまいます・・・運転していて悲しくなることもあります(ToT)
コメントへの返答
2007年11月16日 20:58
大好きな車に命を奪われてしまい私もショックがでかいです。。。

これからは私が安全運転に心掛けるのが供養になると思っています。。。

2007年11月15日 21:55
なんてお声をお掛けしてよいものか・・・
心中お察し申し上げます。
大切な知人を無くす事程辛い物は無いですよね。
故人のご冥福を心より申し上げます。




コメントへの返答
2007年11月16日 21:00
正直本当に辛くて精神的にきついです。。。
でもどんなに悲しんでももう戻っては来てくれないので。。。
2007年11月15日 22:06
突然親しい方が亡ったときの、悲しさと淋しさ、(時に悔しさ)・・・。
心中お察しします。

通常の交差点で右左折するときに進行方向を横断する横断歩道と違い、Y字路は自車がほぼ直進と誤認して横断者を見落としやすい(まさか横断歩道の信号が青だとは思わなかった)のかもしれませんね。
ちょっとした注意で防げたと思うとますますやり切れませんが、
自分が当事者にならないよう、注意したいと思います。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:03
事故は起したく無くても起きてしまいます。。。
だからいつ自分が加害者になるかも知れないので加害者の方は責めるつもりはありませんがその方も大好きである車に命を奪われてしまったのが悔しくて辛いです。。。
2007年11月15日 22:14
交通事故でお亡くなりになられたとは。。。
クルマを愛するものにとって辛いです。。。
故人のご冥福をお祈りいたします。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:05
その方も車が大好きな方でした。。。
身体が元の状態に戻ったらまた大好きな車を運転したいと言ってたばかりだったんです。。。
2007年11月15日 22:43
心中をお察しするとともに故人のご冥福を心よりお祈りいたします。
そんな悲しい出来事があったんですね。なのにお忙しい中ゴチャゴチャと申し訳ありませんでした。
今日もTVで交通警察を取り上げた番組をやっていましたが、交通事故の恐ろしさを再確認すると共に、常に安全運転を意識してハンドルを握ろうと強く思いました。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:09
私も免許取立ての頃自転車に乗って飛び出して来た人を引っ掛けてしまったんですが、物凄く怖くなり何も考えられなくなりました。
なので事故の加害者の方の気持ちも解るので責めるつもりはありませんが、本当に一生を終えるのが早過ぎます。。。
2007年11月15日 22:51
心中をお察しするとともに故人のご冥福を心よりお祈りいたします。
リハビリ中の事故とは・・・残念です。
人にも、車にも優しい交通社会が実現できるよう、安全運転には
務めたいものです。まずは自分の出来ることをやらなければと思います。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:10
これを切っ掛けに自分達だけでも安全運転に努めていきたいですね。。。
2007年11月15日 23:28
お久しぶりです。

事故で知人を亡くされた悲しさ、心中お察し致します。

車を運転する以上は細心の注意が必要ですね。
一歩間違えれば自分も・・・

これからも気を付けて運転します。

心よりご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:12
今の交通事情では一歩間違えれば被害者にも加害者にも為り得るので運転時も歩行時も気を付けたいですね。。。
2007年11月16日 0:35
御愁傷様です*:・(*-ω人)・:*

心に留めておきます。

心よりご冥福をお祈り致します。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:14
おたがい今後は今まで以上に周りにも目を配って安全運転する様に心掛けましょう。。。
2007年11月16日 0:48
お知り合いの方のご冥福をお祈り致します。

自分自身も安全意識を再認識したいと思います。
コメントへの返答
2007年11月16日 21:15
そうですね、私もこれを教訓に安全意識を高めたいと思います。。。
2007年11月16日 16:04
それは。。。
何ていったら良いのか。。。
ごめんなさい、良い言葉が浮かびません。。。
でも回復してきた矢先に・・・って凄く辛いですね。
ご冥福をお祈り致します(T人T)
コメントへの返答
2007年11月16日 21:17
完全に回復してまた色々な話をしたりするのが楽しみだったんですが。。。
今までの恩返しも出来なくなり辛いです。。。

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation