• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月23日

全然良くならないなぁ。。。

昨日から熱がでておりまして、昨夜も1時間起きに熱でうなされて目が覚めると言うような状態でした。。。

で、今日仕事に行って無事に帰宅しまた熱を計ったら相も変わらず38度!!

明日までに治ると良いんですが…

ご飯も食べたし薬も飲んだしあとはぐっすりと眠るだけだけどさすがにこの時間から眠れるのか?(爆)

クラブウェアの振込先の連絡はまた都合の良い時にメッセ致します。

では皆さんも体調を崩さない様にお気を付けくださいね。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/23 19:31:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

パナソニック。
.ξさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2008年2月23日 19:49
組合の方は無理せず休まれた方が.....お大事に。
コメントへの返答
2008年2月26日 21:56
さすがにキャンセルしました。。。

が、一人だけ連絡先を私しか知らなかったので急いで連絡取ったりしてました。。。
2008年2月23日 20:02
2日も高熱ってのは心配です。
なにより睡眠が一番なんでしょうねー。

ご自愛ください。

おやすみなさい(-_-)zzz
コメントへの返答
2008年2月26日 21:58
多分仕事の疲れが溜まり過ぎてたところに風邪の菌にやられたんでしょうね。。。

今は熱も下がりホッとしております。。。
2008年2月23日 20:51
大丈夫ですか?
自分も先週からずっと風邪引いてます。。。
お互い、じっくり身体を休めましょう。
お大事に。
コメントへの返答
2008年2月26日 22:00
のりすけさんの体調は如何でしょうか?

私はやっと平熱まで戻ってくれました。

おたがい来月ますます忙しくなると思いますが身体を壊さないように気を付けましょう。
2008年2月23日 21:00
先ずは、しっかり休んで養生して治して下さいね(^^;
コメントへの返答
2008年2月26日 22:01
身体が痛くなる程寝過ぎちゃいました(笑)

でもまだまだ寝れそうです(爆)
2008年2月24日 0:20
無理をしないで下さい!
やっぱり、休むことが一番ですよ~!
お大事に<(_ _)>
コメントへの返答
2008年2月26日 22:02
休み過ぎて明日会社に行きたくないかも(笑)

ってな事は言わずに頑張ります!
2008年2月24日 13:18
(;_;)大丈夫ですか?私も先日、めまいで病院へ行きました
(-∀-;)
熱が下がらないのは心配ですね(>_<)何も考えずゆっくり休んでください(*^▽^)
コメントへの返答
2008年2月26日 22:03
無事に熱も平常時にまで戻りました♪

爆笑さんも忙しいとは思いますがお体を十分に労わってくださいね♪

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation