• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおぷーのブログ一覧

2009年08月22日 イイね!

バーナー交換完了

と言う事で、ロービームのバーナー交換のおさらいです。

①バンパー外し:今更説明しなくても大丈夫かな?


②ヘッドライトユニット外し:前側、横、上にボルトが各1本とフェンダーにファスナーが1個で留まってます。


③ロービームのバーナー取り外し①:上の写真で見えるロービーム後のコーションシールの貼ってあるキャップを回して取ります。


④ロービームのバーナー取り外し②:キャップを外すと中にシルバー色のバーナー用のコネクタがあるので半時計回りに回して取り外す。


⑤ロービームのバーナー取り外し③:コネクタ取り外し後。中に見えるのがバーナーです。


⑥ロービームのバーナー取り外し④:ハロゲンバルブの取付と同じ針金があるのでそれを外しバーナーをぶつけて割らないように注意しながら交換する。


⑦ロービームのバーナー取り外し⑤:コネクタを取り付ける。注意として嵌る位置が決まってるので無理矢理挿し込まない。私のはこの位置で嵌りました。


⑧ロービームのバーナー取り外し⑥:上の写真から時計回りに回すとロックされます。


⑨ロービームのバーナー取り外し⑦:最後に忘れずにこのキャップを取り付けてライトユニットを元の位置に戻し、ボルト類を取り付ける前に点灯確認してOKなら元通りに組み付けて、バンパーを組んで終了です。



Posted at 2009/08/22 14:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月22日 イイね!

今日は…

久し振りにバンパー外して先日届いたバーナーの交換しようかな(*^_^*)
Posted at 2009/08/22 08:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@simajirou_ あれ?自分は出来てるけどキャリアの問題でしょうか?」
何シテル?   05/05 14:33
CRプレマシー初期型20Sの今は亡きファントムブルーに乗ってました。 誠に申し訳ありませんが、今後イイね!は付けないで頂けるとありがたいです。なにとぞ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

       1
2 34 56 7 8
9 10 1112131415
16 17 1819 2021 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

@nti-Formal 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/05/04 12:54:10
 
千代パーク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/17 05:38:24
 
家族主義スタイルグループ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/08 07:28:20
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド スズキ ワゴンRスティングレーハイブリッド
諸事情にて乗り換えました。フレアは姉が使用してます。
マツダ フレアカスタムスタイル マツダ フレアカスタムスタイル
12月14日納車完了。 RS-R Ti2000 ダウンサス→H28.2.7:カヤバ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ファントムブルーの20Sです。 装備は電動スライド HDDナビ バックモニター HDDデ ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
免許を取得してから1台目のBD型ファミリアセダンに続く2台目のファミリアです。 この車 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation