• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOB@スカクーのブログ一覧

2009年07月04日 イイね!

梅雨の晴れ間の天日干し

雨も上がって、今日は朝からお天気がィィです。
眩しいサンシャイン~なので、レンズをベランダに並べて天日干しです。

普段良く使う1軍選手を先ず先に、この後2軍たちもそれぞれ30分くらい干してます。

朝からレンズをお洗濯した訳でなくて、カビ防止としてレンズを太陽光に当てて殺菌してます。(笑)

この後、ズームやピントリングをグリグリして空気を通してやります。

皆さん、この時期レンズのカビにはご用心下さい。
防湿庫やドライボックスを過信しては危険です。

Posted at 2009/07/04 08:12:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年06月28日 イイね!

ここで合ったが100年目!<カメラネタ>

探しに探せど、中々見つからないレアなレンズをやっとGET!!
その写りに魅せられてアレコレ長い間探してましたが、ラッキーな事に某オークションで難あり品をお安く手に入れました。早速、職人にお願いして綺麗にしてもらいました。
このレンズ、元々流通も少なく輸出がメインだったようでe-bay辺りでも£500とか$500なんて値段が初めから設定されてます。国内でも7万から10万のプレミア価格。いかんせん物を見かけることがありません。
レンズは、AUTO CHINON 55mmF1.2 富岡光学とチノンのダブルネームの物です。
兄弟に、TOMINON/REVUENONネームでも製造されてます。


富岡光学は、現京セラオプテクス、ヤシカに買収され現在に至りますが、古くは爆撃機の照準なども手がけていた老舗です。その富岡光学がチノン向けにOEM生産したものがこれです。


今回我が家にやってきたのは、驚く程ピカピカの物で、製造されて30年以上月日が過ぎたのが嘘のようです。
ピントリングのエッジがダイヤカットされ、グッタペルカ巻きの高級なデザインです。


大口径なレンズを無理やり収める為、後玉に干渉する絞り込みピンを避けるように、レンズが削られています。絶妙なカーブを描いて、恐らく手作業と思われます。


F1.2の大口径でメチャ明るいレンズ、次回の撮影でどんな写りをするか楽しみです。
レンズを綺麗に復活させてくれた、カメラ職人、神原カメラリペア様には、感謝しています。
Posted at 2009/06/29 00:08:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年06月19日 イイね!

デジブック

撮り貯めた写真を公開するアルバムサイトは沢山ありますが、又新しいのを教えていただきました。
デジブック。なんか自分の写真が上手くなった様な錯覚を起します。

簡単に作って見ました。写真は、いつものアレですが。
<embed src='http://www.digibook.net/p/uULALsxv8DhCSgRu/' type='application/x-shockwave-flash' wmode='transparent' width='600' height='480'>
Posted at 2009/06/19 22:50:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年06月14日 イイね!

練習は怠りません...

オフ会や爆走の会でスカクーで出かける機会が増えましたが、写真も頑張って撮ってます。
今回は、湾岸編と言う事で大阪のウォーターフロントでモデルちゃんを撮影しました。

大阪市第三突堤の倉庫
<embed pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" src="http://photozou.jp/slideshow/blogparts_slideshow.swf?user_id=214484&album_id=836039" width="600" height="480" type="application/x-shockwave-flash" /

大阪市舞洲
<embed pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" src="http://photozou.jp/slideshow/blogparts_slideshow.swf?user_id=214484&album_id=836763" width="600" height="480" type="application/x-shockwave-flash" /

入梅で中々撮影も厳しい季節ですが、頑張ります。

Posted at 2009/06/15 00:13:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味
2009年06月14日 イイね!

久々の爆走友の会??

先週になっちゃいましたが、久々の爆走友の会へ参加しました。
今回は、新入りのRX-8君が初参加。
又の名をロリータロータリーの会。


いつもの場所で早速RX-8の試乗会。
いいです、MAZDA真面目に車作りますねぇ。ボディ構成バツグン。
ビルの足回りもいいし、エンジンも良く回ります。バイワイヤーでレスポンスが
控えめなのがちょっとですが、ェェです。
昔よく借りて乗ってたRX-3を思い出します。


試乗会の後は、いつもの温泉、癒されまくり。
その後、いつものトロロ屋さんで晩餐。
又行きたいですねぇ。癒しがココの所恋しい毎日です。

Posted at 2009/06/14 17:07:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「@ハイランダー ミスジ??アカセン?? 笑」
何シテル?   05/17 21:53
スカイラインクーペ、CPV35からCKV36へ乗り換えました。Myスカクー今度はまじめにします。笑
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

格安ステッカー製作 shop <K-DESIGN> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/18 18:45:17
 
ブレイヴァリー<リコーレーシング> 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2007/08/12 10:52:41
 
「パーツ出張取り付け」デリボーグ 
カテゴリ:拘りの職人お値打ちSHOP
2006/09/23 00:32:34
 

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ スカクー2代目 (日産 スカイラインクーペ)
2014年2月 2代目スカクーに乗り換えました。
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
Y33系レパードから乗り換えました。 前期プレ5ATです。ぼちぼち弄り始めてます。 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation