• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レガナムのブログ一覧

2019年05月18日 イイね!

車検上り前日に

車検上り前日に代車のインプで高速を使ってコンペに向かう途中、飛び石がフロントガラスに直撃!結構いい音したな〜と思いガラスを見ると、運転席側のアイサイトの横に10cmほどのヒビが…帰りに確認したらさらに5cmほど伸びてる。Dラーの担当者に連絡をして状況説明。折り返しの電話があり通常であれば免責5万かかるのですが、事情が事情だけにこちらで3万負担するので2万の御負担お願いできますか?イマイチ納得は出来ないけど自分の車だったらって考えるとまぁ仕方ないと思い明日持って行きますと返答。助手席に乗ってた上司からは中途半端だけどと8,000円カンパしてもらいました(コンペで優勝したから大した負担ではないな)
まだ北海道はスタッドレスを履いてる車もいるので皆さん気をつけて下さいね。
Posted at 2019/05/19 19:35:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月14日 イイね!

車検に出した

車検に出した土曜日、ゴルフの帰りレガシィ7年目の車検にDラーに預けてきました。
自宅の近くのDラーも考えましたが、今回は作業もそこそこ多く自分のレガシィを一番知っているサービスさんに頼みました。(かゆいところに手が届く様な)1週間の入庫予定で今回の代車はインプレッサスポーツ1.6i-Lです。
Posted at 2019/05/14 19:16:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月02日 イイね!

GW前半終了

GW前半終了10連休となり家族はバラバラのスケジュールで前半はゴルフ&飲み会、花見、ゴルフ&飲み会と結構の遊び三昧!
車関連はレガシィもステラも1回づつ洗車くらいかな。
会社行くのがイヤになりそう!
Posted at 2019/05/02 18:27:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:CCウォーターゴールド
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:はい!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 20:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:はい(CCウォーターゴルード)
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:撥水、持続性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/19 10:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「LA860Fステラ購入 http://cvw.jp/b/1528636/48632923/
何シテル?   09/02 10:53
自宅の近所でもヒグマが頻繁に目撃されてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

警告灯全点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 16:21:49
ヘッドライトとバンパーの隙間② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:31:41
ヘッドライトとバンパーの隙間 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 18:31:21

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2025年4月VN(A型)からVN(E型)に乗り換えました 前回は発表日の次の日に購入し ...
スバル ステラ スバル ステラ
妻のステラ入替(納車待ち11月) レーザーブルークリスタルシャイン ●メーカーOPT ス ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2020年12月納車(A型)
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
妻の最初の車でした。 新車で購入してから10年 購入の理由は息子のサッカー少年団の当番で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation