
伊豆の土肥温泉にある温泉旅館「無雙庵 枇杷」。
部屋数は8室しかなく、全室にかけ流しの露天温泉が付いているタイプの、所謂「高級旅館」ってやつ(?)。
泊まった部屋は、寝室が2階にあるメゾネットタイプの「茜」。
この部屋は、もう少し早い時期だと、近くにある枇杷の木から直接実を捥いで食べる事が出来るらしいが、今年は少し早めに実が成ってしまったようで、枇杷は食べられませんでした。
部屋の内装は「和」な感じの落ち着いた雰囲気で、吹き抜けになっているせいか、部屋が広く感じられた。
室内のアメニティーは、液晶テレビが2台。
DVDプレイヤー,CDプレイヤー,ドライヤーなど。
CDはクラシックやヒーリング系のCDが数枚置いてあって、DVDの方はフロントにお願いすれば貸してくれるようになっている。
有料の飲み物の他に、無料で使えるコーヒーメーカーや紅茶のパック,日本茶を入れる道具etc.も置いてあるので、とても親切。
浴衣はフロントにお願いすれば貸してくれるけど、部屋にはバスローブとスウェット上下と作務衣の3種類の室内着が用意されているので、必要無い。
ベランダにある露天風呂には洗い場は無いが、洗面所と繋がっているミストサウナ付きのシャワールームからベランダに出られるようになっている。
館内には部屋とは別の2種類の露天風呂が用意されており、夜10時までは時間制限40分の予約制となっているが、10時以降はフリーで入るコトが出来る。
部屋数が少ないせいか、どちらのお風呂も比較的空いている。
嬉しいのは牛乳とコーヒー牛乳が置いてあるコト(瓶のやつ)。
風呂上りに飲む牛乳は、格別美味しい!
(一風呂で4本も飲んでしまった・・・)
牛乳を数本部屋に持ち帰り、部屋のコーヒーでカフェオレを作ったり・・・。
こういうサービスは他の宿も見習うべきだと思う。
食事は海と山の食材を使った創作系の料理。
温泉宿にありがちな、「こんなに沢山食べられない!」ってほどの量ではないトコがイイ。
最後にお櫃に残った「カマスの炊き込みご飯」は、夜食にする為におにぎりにしてもらいました。
今まで色んな宿に泊まったけど、コノ宿の評価は星5つで例えると、「星3つ」!
・・・そこそこの料金を取っているので、ソレ以下でも以上でも無い感じ。
まだオープンして4年くらいしか経っていないので、もっと時間を経ればイイ宿になるかなぁ???と言った感じ。
スタッフが若くて対応が早いのはイイけど、サービス+αの部分が足りない気がする。
またお金貯めてどっか行こーっと!
Posted at 2009/07/09 09:24:18 | |
トラックバック(0) | 日記