2007年03月03日
昨日、六本木のSTB139で行われたBAHOのライブに行ってきた。
BAHOのライブは今年になって2回目だったが、会場も初めてだし、何と言っても雅楽の東儀秀樹がゲストということで楽しみに会場へ。
お洒落な店内で、まずビール。「こんなお洒落な店で演るなら、お笑いナシで前とは違ったセットリストが期待できるかな???」と、つまみのポテトとピザで飲みながら演奏曲を予想していると、オッサン二人が登場。
いつもながら、カッコいい!!
オープニングはブラックシューズ~気絶するほど悩ましい・・・。
「ん?前の曲順と一緒だな?」・・・。個人的にはVOICESを演ってくれたのは嬉しかったかなぁ。(勉強になる!)
結局、東儀秀樹が入った時の曲以外は、前回のライブ(お笑い中心(?))と変わらなかったかなぁ?
東儀秀樹は、ひちりき・笙・ギター・歌を担当したが、「ひちりき」の音色には歓心した!何とも言えない「和み系」な音色。イマジンやスタンドバイミーなんかは、思わず寝ちゃいそう(酔ってるから)なくらい、素敵な音色。(欲しい・・・)
彼は元々チャーのファンらしく、同じファンとしては「一緒にスモーキー演奏できるなんて、相当嬉しいんだろうなぁ・・・」と思いながら聴いていた。
聴いていた・・・というのは、席に問題があって、私の前の女性の後頭部が頻繁に左右に動いて観づらかったので、後半はトニックを飲み、タバコを吸いながら音だけを聴いていたから・・・ちょっと贅沢だけど、なかなか良いものです。
それにしても、あの三人(?)はカッコいい!(BAHOは二人だけど、マック清水がかなりイイ味を出してる。)
・・・やっぱりオベーションのエレアコ欲しいなぁ・・・。
・・・またブルースハープ練習しようかなぁ・・・。
Posted at 2007/03/03 15:55:27 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ