2007年03月27日
仕事が終わらない!!!
ブログもサボってしまったし・・・。
週末は「伸びるカーボン」なるモノを探しに、ABへ。
しかーし、以前は売っていたのに置いてない!
まぁ、ちょっと高いし、ドアノブとかに本物のカーボン貼っても・・・って事で売れないのでしょうけど、私は是非貼りたい!
っと言う事で、何も買わずに店を出るはずが、ナゼか手には新しいニスモのGTノブが・・・。(まぁ、夏場は今着けてるシフトノブは熱くて触れないから・・・と自分を説得して)
早速、店の駐車場で付けてみたが、若干高さが低くなってイイ感じ。けど、触感が思っていたのと違って「あら、結構硬いのね」。まぁ好しとしましょう。
家に戻り、カーステのLEDとニラメッコ・・・悩む・・・面倒だから後にしよーっと!
何かをやろうとして止めた時、物足りなさを感じて次の何かを探したくなります。
そうだ!ギターの弦替えなきゃ!(まるで責務のように思い出す!)
ずっと張りっ放しだったし、チューニングも半音下げたかったのを思い出し、作業開始・・・って、結局LED作った方が良かったんじゃねぇか?っつーくらい時間がかかった。
トレモロ(私のはフロイドローズ)がフローティングしてるからか、チューニングがナカナカ合わない!
(もしかしたら、ネックが反ったかな???ヤバイ!!!)
好みの弦高にならない!
やっと終わっても馴染むまで狂う!
何年経ってもコレだけは面倒クサイ!やった人にしか判らない面倒クサさ・・・。
でも、そんなトコロも好きかも!
(張替え途中で切れた時の悔しさ・虚しさも・・・)
Posted at 2007/03/27 19:44:27 | |
トラックバック(0) | 日記