2008年11月03日
東京ミッドタウンでのイベント「Tokyo Midtown Design Touch 2008」。
・・・って、お目当てはキャノピー・スクエアで行われるコトリンゴのLive。
開始15分前に着いたけど、人はまばら。
しかも「椅子」が用意されていない!
「立見も疲れるし、寒いし・・・」っつー事で、ステージ向かいにあるスタバに設置してあるイスとテーブルで、コーヒーとクッキーを食べながらLiveを観る。
30分の短いLiveだったけど、やっぱしコノ人ピアノ巧い!
前に観た時とは曲もアレンジされてたり、どんどん成長してるって感じ。
通り過ぎていた人達も足を止めるようになって、気付くと結構な人だかり。
無料だし、こういうイベントは逃す手はナイね!
その後、イベント会場を一通り見てみたが、コッチはこっちで面白い。
デザイナーやアーティストって、ホント羨ましい。
どこからこんなアイデアや図柄が浮かぶのか???
Tシャツデザインコンテスト会場では「家紋」をモチーフにしたデザインTシャツがズラリ。
どれもユニークなデザインで投票に困ったが、3つ選んで投票箱に。
投票箱が置いている場所には、展示してあるTシャツが売られていたので、1枚購入・・・。
どれがグランプリになるのかなぁ???
http://designgarden.jp/contest/t-art/
Posted at 2008/11/04 08:33:50 | |
トラックバック(0) | 日記