2007年02月27日

このままでは有給が消えてしまう・・・。
買取制度や無制限で繰越ししてくれたらイイのになぁ。
釣りしたーい!
(写真は管理釣り場での一枚。ピリカの黒緑ラメ?・・・このスプーンは釣れる!)
Posted at 2007/02/27 17:54:49 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日
金曜の夜に、久しぶりに六本木のとあるライブハウスへ・・・。
夜の8時前に店に入り、数ステージ。気付いたら12時で慌てて店を出たが、間に合わず。
演奏曲は基本的に客のリクエストに応えてくれるのだが、ソノ日は同世代の客が多かったのか、とても懐かしい曲ばかり。途中、客がステージに上がり「ニルバーナ」を演奏・・・オレも上がりてぇー!
Posted at 2007/02/26 08:06:38 | |
トラックバック(0) | 日記
2007年02月22日
懐かしくなってしまい、CDを購入。
今回は、ナイトレンジャーとラットとリンキンパーク。
リンキンパークは「新しめのも買わなきゃ!」って事で。
ナイトレンジャーとラットはどちらもLPは持ってるけど、聴けなかったからヒジョーに懐かしい!。
ナイトレンジャーはギターがちょっと弾けるようになった位の時に、友達のドラマーと「コレ演ろうよ!」と言い、友人宅で弾いてた記憶がある!
???ツインギターのバンドの曲を、ギターとドラムだけで???
当時は楽器やってる奴が居なかったから、他のメンバーは「ラジカセ」です。(なんかデッカイ奴)
ラットもウォーレン超カッコイイ!
ウォーレン・デ・マルティーニ・・・名前からしてカッコイイ!
あの頃は、ヴァン・ヘイレンの影響もあってか、みんなギターをペイントしてたっけなぁ・・・。(僕も初めて先輩から売ってもらったグレコのミラージュ(キッスのポールが使ってた)、ダメにしちゃったし。)
Posted at 2007/02/22 18:35:56 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年02月21日
歳をとったせいか、妙に昔聞いていた音楽が懐かしく思われて聞き返す毎日。
ジャンルは、ズバリ、HR/HM!
洋楽にハマりだしたのは、小学校の頃。テレビでやってたモンキーズのドラマを観ているうちに自然と。そんな時、家にあったのが「アイアン・メイデン」のVTR!(何故!?)ヴォーカルがデニス・ストラットン時代のMAIDEN。今聴いても素晴らしい!ソノ頃はドラムスのクライヴ・バーに憧れて、ダンボールを並べてスティックで叩きまくってたっけなぁ。
ソノ後ドラムセットは諦めて、家にあったギター(ヤマハのレスポール)で、ビデオで指の動きを見ながら、ひたすら練習の日々・・・同じ音が出ることに興味を持ってギターにハマって行く事に・・・。
当時、日本のバンド(それでもバウワウ・ラウドネス・44マグナム etc.は良く聞いた)はあまり元気が無かったせいか洋楽にのめり込み、ヤングギターを買い、プレイヤーを買い、バーンを買い・・・TAB譜を集めては中途半端にコピーして。
その頃のアイドルといったら、オジー・オズボーンに居たランディー・ローズ!今でもベスト3に入るギタリスト。巧いとかじゃなく、とにかくカッコ良かった!
中学生で下敷きにランディーやHMバンドの写真鋏んでる奴なんか居なかったし、授業中は缶ペンの裏に6本線引いて、ギターの練習してたし・・・変りモンだな。
Posted at 2007/02/21 08:26:02 | |
トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2007年02月20日
ここのところ慢性的な頭痛に悩まされている・・・。
朝起きた瞬間から痛い。睡眠不足か?栄養不足か?それとも何か悪い違うモノ???
とにかく頭痛薬でしのいでるが、有給を取って釣りにでも行くかなぁ!
釣りの方は、管釣りばかり・・・。今年こそは自然のフィールドをガンガン攻めねば!・・・使われていないシムスのウェーダーが泣いている・・・。
Posted at 2007/02/20 08:19:18 | |
トラックバック(0) | 日記