• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smokyのブログ一覧

2007年10月29日 イイね!

島生活の余波。

島生活の余波。思いつきで休んでしまったので、仕事が山積み・・・。
覚悟はしていたが、たった2日休んだだけなのに、凄い溜まってる!

オマケに、ステ君はプラグとイグニッションコイルの交換を余儀なくされてる。

ディーラーの見積り額は、「ウッソー!」という金額。
少しでも出費を抑える為に、パーツを揃え中。
とりあえず、イグニッションコイルは、RB定番のスプリットファイヤー。プラグはNGKのイリジウムMAXプラグ。熱価を一つ上げようかとも思ったが、まぁた壊れてしまうのはキツイので、6番を選択。

現実逃避したい毎日・・・。
Posted at 2007/11/02 15:50:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月28日 イイね!

島生活4日目。

島生活4日目。羽田から直行便も出ている「宮古島」。
今回は、行きは那覇で乗り継ぎ、帰りは直行便で。

ホントに仕事がイヤになり、ただ漠然と「綺麗な海が見てぇーなぁ!」という理由から「綺麗な海=沖縄」で宮古島に決めたのだが、スゴク良かった!

宮古島にいる時は、毎日のように来間島(クリマジマ)に通って潜り、地元の食材を吸収し、なんも考えないでボーっとしてる時間を作る事ができて幸せでした。

最初は、車を走らせてる時も「前に車走ってねぇんだから、もっと飛ばせよ!」と思ってたけど、帰る頃には「まぁ、いっか!」って思えるようになれた。
「何で急いでるんだろう???」って。

4日間という日数も、丁度イイ。
出来ればもっと居たいけど、あまり居ると社会復帰出来なくなりそうな気がする。

費用は・・・「結構」かかっちゃった!かな。(生活費削らなきゃ!)
一応、それなりのホテルに滞在したのだが、次に行く時は「民宿」レベルで全然OKかも!って思った。

半年に1回行けたらいいなぁ・・・。
Posted at 2007/11/01 09:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月27日 イイね!

島生活3日目。

島生活3日目。日の出を見に島の最東端に行ったついでに、島中をくまなく散策してみる。
島の北側は「わ」ナンバーの車しかなく交差点に信号も無いが、南よりの中心部の方は、そこそこ車が走っているし、ちゃんと信号もある(当たり前か!)。
スーパーや地元の商店に入ると、見慣れない魚や果物が売ってたりして、ヘタな観光スポットより楽しいかも!って思った。(果物屋で、ドラゴンフルーツと島バナナを購入)

観光するような建造物とか、博物館みたいなのがナイので、島の特産となっている「塩」を買いに工場にいってみると、入るなり塩の生産過程の説明。
まぁ、「買わせる」為に説明してるんだろうけど、何となく勉強になったかなぁ。(作戦にハマった人)
工場の人に、「どっかに果物屋さんナイ?」と聞くと、地図を出して丁寧に説明してくれた。
島の中心部にある地元の人しか行かないような商店で、ドラゴンフルーツと島バナナを一房購入。(コノ「島バナナ」とは、帰りの空港まで行動を共にしました。)
もう少し早く来ていれば、色々なフルーツが食べられたらしい。

周囲には小さい島が幾つかある。
朝とは逆に、夕日を見に最西端にある離れ島の砂浜に行くと、地元の人なのか?瞑想をしている人がチラホラ。
日の出も日の入りも、少し雲がかかって良く見れなかったけど、何となく厳粛な感じ。
行く前に、「きっと、星も綺麗なんだろうなぁ・・・」と期待していたのだが、バリバリ満月で夜空は明るく、星もフツーっだったり・・・。

けど、タイミングが合わないから、「また行きたく」なるのかも???



Posted at 2007/10/31 08:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月26日 イイね!

島生活2日目。

島生活2日目。シュノーケリングをしに前日にチェックした海岸へ向かう。

海の色は写真や広告で見たままのブルー。

島自体が石灰岩が隆起して出来ているので、「全部珊瑚???」という感じ。
海も相当沖まで珊瑚礁が続いているので、波も吸収されるのか比較的穏やか。

膝下くらいの深さでも、水中を見ると色とりどりの魚がウヨウヨしてて、ただ潜ってるだけで楽しい!
クマノミやコバルト,ヘンな長い魚(多分、ヤガラかな???)・・・岩礁の下にはハタ系のデカイ奴。

ボーッと見ながら浮かんでいると、スッゲェ沖まで流されてたり。
珊瑚で足を削って血だらけになりながら、ほぼ一日中浸っていた。

・・・釣りしてる場合じゃナイかも・・・。
Posted at 2007/10/30 08:19:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月25日 イイね!

島生活1日目。

島生活1日目。昼の12時05分、島に到着。
レンタカー(ホンダ:Fit)を借りて、とりあえず車を走らせてみる。

島の一部は人も少なく、信号もない・・・。

20分程走った所で、手頃な船着場を発見。
手早くパックロッドを繋ぎ、ジグヘッドに2インチグラブを付けて投げてみる。

期待をせずに海底をズルズルしていると、第一投目から「コツッ、コツッ」と小さいアタリ。っが、獲物が小さいのか、アワセても全く乗らない・・・。

小1時間格闘して、あげてみるとコンナ魚(写真)。
・・・グロい・・・。
歯はギザギザだし、細長いし・・・。

魚の種類は、「エソ」。

まぁ、釣れないよりはイイけど、こんなトコまで来て、一発目がコレじゃぁなぁ・・・と思いながらホテルに帰ると、すぐ近くに観光船の船着場が・・・と言う事で、チェックインしてスグにおでかけ。

・・・無反応というか、6インチのワームなどは、チョン切られて帰ってくる・・・一体どんな魚が食ってるのだろう???(チョット恐い)と思いながら、1日目の「釣り」は終了!

他にやる事沢山あるからのぅ。
Posted at 2007/10/29 14:14:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ギター(ロック)と釣りを愛するサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 2 34 56
7 8910111213
1415 16 17 1819 20
2122 2324 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
RBエンジンが忘れられず、衝動買い!(旧車のプレーリージョイは親戚が更に進化させてます!)
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
走れるプレーリージョイを目指してます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation