• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smokyのブログ一覧

2007年10月08日 イイね!

釣り場の昼食。

釣り場の昼食。釣り場での「定番」昼食Menu!!!

・・・栄養ゼロですな!
Posted at 2007/10/08 13:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

ギター三昧。

ギター三昧。ギター三昧の一日。
You Tubeを観ながら、適当に合わせるのが最近のマイブーム。

そんな中、YUKIの「ハミングバード」のPVが出てきて、適当に合わせてみる・・・。

・・・イイ感じ!

スグにCD買っちゃった!!!

YUKIちゃん、カワユイねぇ。

Posted at 2007/10/07 21:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

覆面。

帰りのアクアライン。
左前方に白いセダン。
運転している親戚と、助手席の私が同時に「もしかして・・・」と思った瞬間、
「ウウーン!」っとイヤな音と共にトンネルが赤くなる。

ご愁傷さまです。
Posted at 2007/10/05 23:49:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

初!雷魚!

・・・写真撮れなかった・・・。

ネイルシンカーを埋め込んだ4インチのセンコーを遠投すると、「ゴツッ!」っと強い衝撃。

???バスだとしたら、かなりデカイ!!!(カエル君だったらどうしよう・・・)

迷わずアワセを食らわすと、「ギュイーン」とドラグが鳴って、リリーパッドの下に逃げようとする。

強引に動きを止めて、急いで巻いてみると、「黒い新幹線」みたいな物体が・・・。

初の雷魚!!!
体長は60センチくらい!!!

慎重に取り込んで、草むらに置いて写真を撮ろうと、エラに手を突っ込んだ瞬間、強烈に暴れだした!

60センチの黒くてグロい物体が、蛇のようにクネクネ暴れまくる。

草むらに落ちた途端、まるで足があるかのように反転し、水の中へ・・・(バイバーイ!)

あまり「可愛い魚」ではないけど、絶対にまた釣ってやる!!!
Posted at 2007/10/05 23:42:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月05日 イイね!

ハプニング其の一。

ハプニング其の一。リリーパッドが広がる池。
定番の釣り方は、リリーパッドにルアーを乗っけて、ズルズル引きずってから落とす。

基本に忠実にリリーパッドにルアーを落とすと、「バシュ!」っと黒い影が現れて、ロッドに重みを感じた!
「やったぁ!雷魚かも!」っと喜んでいると、リリーパッドの下に潜られてしまった・・・。
しかし、揺すっても、引っ張っても出てこない!
「面倒くせぇから、直接取ってこよう!」っと、同行していた親戚にロッドを持っててもらい、ウェーダーを取りに車へ・・・。

ウェーダーに足を通していると、「出てきましたぁ!」と明るい声がする。

「バスぅ?雷魚ぉ?」と尋ねると、「どっちでもありませーん!こんなの付いてましたぁ!」
と、ぶら下げてきたのは、でっかいカエル君!

・・・うーん。なかなかイイ体勢で撮れてるね・・・。
Posted at 2007/10/05 23:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ギター(ロック)と釣りを愛するサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2007/10 >>

  1 2 34 56
7 8910111213
1415 16 17 1819 20
2122 2324 25 26 27
28 293031   

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
RBエンジンが忘れられず、衝動買い!(旧車のプレーリージョイは親戚が更に進化させてます!)
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
走れるプレーリージョイを目指してます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation