• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smokyのブログ一覧

2008年09月28日 イイね!

懲りずに。

懲りずに。野ダムでフローティング。
気温が急激に低下したので、水温もかなり下がっている。
とりあえずボート水際まで移動して、浮かす前にスピナーベイトを数キャスト。
2キャスト目に25センチくらいのバスがヒット!
「まだまだ行けるかな?」と期待して出船。


出船して2時間で4本と、やはり食いが浅い。
水に浸かってる足も結構冷える。(そろそろネオプレーンじゃないと無理かも)

居場所もかなり深い場所に移動しているようで、スピナーへの反応も鈍く、早々にネイルシンカー入りセンコーと3/8のテキサスリグに変更し、深いエリアを探る。(ココ何回かの当りカラーはポパイ限定のギルカラー)

キャストの際も魚に出来るだけ違和感を与えないように注意する。
水際に落とすのではなく、まず岩盤上部にワームを乗せてからズリズリ落とす。
途中に枯葉とかがあれば効果大。一緒に落としてあげるとかなり警戒心が無くなるみたい。
・・・そんな釣り方で仕留めた40UP。
枯葉と一緒に水際に落ちた瞬間にバイト!
ボートは5回転はしたかなぁ?取り込むまでに一苦労だったけど、なかなか綺麗な魚体で大満足。

休日とあって、ボートは過去最高の8艇。
8艇出てても午前中の約5時間で8本だから、まぁまぁかな?

この水の冷たさだと、10月が限界かなぁ???
そろそろ管釣りのタックルでも整理するかなぁ。
Posted at 2008/09/29 08:51:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月27日 イイね!

秋と言えば、

秋と言えば、モンブラン。
広尾にある「ラ・プレシューズ」。
ココのモンブランは格別です!!!

お土産用に秋冬限定のマロンパイを購入し、そのうち一つを試食。
説明書きがついていて、「レンジで20秒、オーブンで2~3分温めると美味しい」と書いてあったのだが、オーブンに入れて1分程でパイの上部についている砂糖がグツグツしだした。
少し経って戻ってみると、パイから煙が出てる!

オーブンに入れる時はちゃんと見てあげないとダメみたい・・・。
でもコチラもスゴく美味しかった!
Posted at 2008/09/29 08:24:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月23日 イイね!

やっと40UP!

やっと40UP!やっと40UPをゲット!!!

台風後の祝日という事で、きっと釣り人が多いだろう・・・と思いきや、釣り場に着いてもフローターを準備している人は居なく、友人と二人で貸切の野ダム。
チャッチャと準備を終えて日が明ける前から入水。
もう「秋」なのか、水が冷たく感じたためトップは諦めてひたすらスピナーベイトを投げまくるが反応が鈍い。
「とりあえず1本!」と3インチセンコーに付け替えて水際をタイトに攻めまくると徐々に釣れ出してきた。・・・がっ、まだまだ反応が鈍い。
数本捕った時点で方針変更!
埋め込んでいるネイルシンカーを大きくし、キャストしてから時間を置いて底まで沈めて、水温が比較的高いと思われる深場エリアを重点的に攻めてみる。

キャストしてタバコに火を点けてからゆっくりとシェイキングしていると、「コツン」と小さなアタリ。
「ん?ギル?」「でもこの深さにはギルは居ないハズだけど???」
軽く合せてみるとラインが真横に走りだしたので、今度は思いっきり合せを食らわす。

数々の失敗から、とりあえず全力で足を動かして後退しながら、なるべくジャンプさせないように魚の動きに合せて自分も動く。
さすがに40UPとなると潜行する力が強く、ロッドは曲がりっぱなしだったが、
引きを十分に楽しんだ後に無事ランディング。
スッゲー楽しー!
「重いバス」を持ち上げたのは久しぶり!
・・・居るじゃないの!デッカイの!

今年は後何回行けるかなぁ・・・。
ネオプレーンのウェーダー買わないと冷たくてダメかなぁ・・・。

次は50UPじゃ!
Posted at 2008/09/24 08:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月21日 イイね!

クラシックギター。

友人から譲り受けたクラシックギター。
弾きにくいのでついつい放ったらかしにしていたので、弦もボロボロ。
可哀想なので弦を交換してあげる事にした。
・・・っが!クラシックギターの弦交換ってやった事ないから判らない!・・・事に気付き、ネットで調べながら巻き巻き。

ブリッジやペグに糸がグルグル巻きついてるから一見面倒なのかな?と思いきや、意外と単純、簡単。
フロイドローズ付のエレキギターに比べたら、全然苦にならない!
(コイツは厄介です!)
テンションが決まるまでチューニング調整が必要だけど、やっぱり新しい弦は気持ちがイイ!

・・・コレでもっと巧く弾ければもっと気持ちイイのにぃ・・・。
Posted at 2008/09/22 08:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月20日 イイね!

谷中散策。

少し前から話題になっている「谷根千」の一つ、谷中を散策。
前から行きたかった雑貨屋さん「プフレーゲライヒト」へ行くのが目的だったんだけど、コノ街は想像してたよりも面白いかも。

まずは谷中駅からプフレーゲライヒトを目指して歩く。
行き方はネットで調査済みだったので、迷わず辿り着けたけど、地図見てなかったら見つからないかも!っつーくらい小さなお店。

以前、会社関係の人から頂戴したノートが欲しかったんだけど店頭には並んでない!
お店の中で創作活動をしている店主に聞くと、「少し前にノートばっかり作ってたんですが、疲れてしまって休んでるんです。」・・・と。
「そっかぁ、ノート作るの大変なんですねぇ」と世間話をしていると、「ちょっと失敗しちゃったのだったら何冊かありますから・・・」と数冊のノートを出してくれて、「失敗作だから、宜しければ差し上げますけど?」っと店主。
「えぇー!イイんですかぁ!」とお言葉に甘えて1冊頂いた。
その他に、プレゼント用の巾着袋を買ってから店を出て、近くのカフェで早速ノートを見てみると、「???」「ドコが失敗なんでしょうかぁ?」。全然普通で十分売り物になる感じ。
作者のこだわりなのか?はたまたただ単に失敗作と思い込んで間違えたのか?
とりあえず私にとっては「ラッキー!」でした。

雑貨屋さんやカフェが疲れないで歩ける範囲で点在しているので、少し涼しくなったコノ時期に散歩するには丁度イイかも。
今度は夕方に「夕焼けだんだん」を歩いてみよう!
Posted at 2008/09/22 08:37:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ギター(ロック)と釣りを愛するサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/9 >>

 12345 6
789 1011 12 13
141516171819 20
2122 23242526 27
282930    

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
RBエンジンが忘れられず、衝動買い!(旧車のプレーリージョイは親戚が更に進化させてます!)
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
走れるプレーリージョイを目指してます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation