
やっと40UPをゲット!!!
台風後の祝日という事で、きっと釣り人が多いだろう・・・と思いきや、釣り場に着いてもフローターを準備している人は居なく、友人と二人で貸切の野ダム。
チャッチャと準備を終えて日が明ける前から入水。
もう「秋」なのか、水が冷たく感じたためトップは諦めてひたすらスピナーベイトを投げまくるが反応が鈍い。
「とりあえず1本!」と3インチセンコーに付け替えて水際をタイトに攻めまくると徐々に釣れ出してきた。・・・がっ、まだまだ反応が鈍い。
数本捕った時点で方針変更!
埋め込んでいるネイルシンカーを大きくし、キャストしてから時間を置いて底まで沈めて、水温が比較的高いと思われる深場エリアを重点的に攻めてみる。
キャストしてタバコに火を点けてからゆっくりとシェイキングしていると、「コツン」と小さなアタリ。
「ん?ギル?」「でもこの深さにはギルは居ないハズだけど???」
軽く合せてみるとラインが真横に走りだしたので、今度は思いっきり合せを食らわす。
数々の失敗から、とりあえず全力で足を動かして後退しながら、なるべくジャンプさせないように魚の動きに合せて自分も動く。
さすがに40UPとなると潜行する力が強く、ロッドは曲がりっぱなしだったが、
引きを十分に楽しんだ後に無事ランディング。
スッゲー楽しー!
「重いバス」を持ち上げたのは久しぶり!
・・・居るじゃないの!デッカイの!
今年は後何回行けるかなぁ・・・。
ネオプレーンのウェーダー買わないと冷たくてダメかなぁ・・・。
次は50UPじゃ!
  Posted at 2008/09/24 08:29:58 |  | 
トラックバック(0) | 日記