
銀座のAPPLE STOREで行われたSound & Recording Magazine主催のトーク&ミニライブに行ってみた。
開催時間ギリギリになってしまったので、並んでたらどうしよう?入れなかったらどうしよう?と心配してたけど、会場に行ってみると100席くらいある席の半分くらいしか埋まっていない・・・。
みんな知らないのかなぁ???確かに大々的に告知してないし・・・。
フリーでトークや生演奏まで聴けるのに・・・もったいない!
実際にみるコトリンゴさんは想像してた通り「フツー」の女の子。
アルバム「Sweet Nest」の作成時の出来事や、坂本龍一さんとのお話、「コレ、内緒ですよ?」と言った普段聞けない話をたくさん話してくれました。
コトリンゴさんは、普段の話し声も「歌のまんま」。話しを聞いてるだけで癒される感じ。
会場がAPPLEで主催が音楽機材に関する専門誌という事もあって、使用PCやソフトの使い方の話が多くて、そのヘンに疎い私にとっては話の内容は判らなかったけど、声を聞いてるだけで心地よい。
(当然作曲にはMacを使用していて、「コトリンゴ」は、最初「KOTORI+APPLE」だったとか。)
トークは約30分で、残りの30分はミニライブ。
演奏曲は、「me & my bird prince」「おいでよ」「こんにちわ さようなら」「to stanford」の4曲。
一度観てみたかったのは、ピアノを弾くところ。
キーボードを前にした途端、「フツー」の女の子から「アーティスト」へ変身。
「坂本龍一が認めた・・・」ってフレーズが良く使われるけど、坂本龍一が認めなくても、ライブで観て聴けば誰もが認めるでしょ、コノ才能は。
Posted at 2008/10/15 08:27:09 | |
トラックバック(0) | 日記