• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smokyのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

もみじ市。

もみじ市。歯は痛むが、気晴らしも兼ねて「もみじ市」へ。
ホントはコトリンゴさんがライブをやるので土曜日に行きたかったけど、まぁ、日曜日はイノトモさんが出るし!
っつーことで、開場時間15分前に着いたが、既に長蛇の列!!!
もしかして、スゴーくメジャーなイベント?と思いながら開場を待つ。

こういったイベントに行くのは初めてなんだけど、開場すると同時に、みんなフードコーナーに並びだす。
私は「食」より「モノ」に興味があるので、構わず物色。

色んなアーティストが作った、色んな「モノ」。
一瞬、「コレだったらオレにも作れるんじゃねぇの?」と思うような「モノ」。
けど、絶対にマネ出来ない作品の数々。
・・・結構、面白いかも!

っと物色していると、遠くから「イノトモ」さんの歌声が・・・。
最近毎日のように通勤で聴いている透き通るような声の持ち主がスグそこで歌っているコトに感激。
目の前で座っていると、「リハーサルなので、本番聞いて下さいねぇ。」と。

本番はあいにくの雨だったけど、ポンチョ被りながら聴く。観る。

・・・何か安心しちゃうんだよねぇ、コノ声。

アンコールも1曲演奏してくれて、大満足!!!

さてと!「モノ」買って「軽く食べて」帰るか!っとフードコーナーに行くと・・・ほとんど売り切れ!
買おうとした「モノ」も売れてしまって、一点モノが多いのでナシ!

・・・まぁ、初回は勉強ってコトで。

来年も行ってみよう!っと。
Posted at 2008/10/27 20:02:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月23日 イイね!

バッシ。

まぁ、漢字で書くと「抜歯」ですな。
しかも前歯・・・。
奥歯は親知らずを含めて数本抜いたことがあるけど、前歯は初めて。
いつ聞いても歯を抜く時のゴリゴリ音や「ミシッ」って音はイヤなもんですね。
さてと、これから歯が無い部分はどうなるんだろう???
こういう時に限ってお腹空くんだよなぁ・・・。
食べれるようになったらガンガン喰ってやる!

Posted at 2008/10/23 21:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月22日 イイね!

煉。

煉。ようやく手に入った「かずやの煉」の看板商品「煉」。
頼まれた分もあって多めに予約したつもりだったけど、人にあげたりしてたら残ったのはたったの一つ。
笹に包まった「煉」は、見た目は「小さいのね」と思ったけど、笹をとると縮んでた「煉」がプルンと出てきた。
見た目はババロア?プリン?はたまたお餅?と言った感じ。
食感は何にも似ていない感じ。わらび餅とババロアの中間くらいの弾力で、表現するなら「プルプル」。
上品で濃厚な抹茶の風味と舌に残る独特の渋み。食べたあとに残らない程度の程好い甘みで口の中もサッパリ。
今まで色々なスイーツを食べてみたけど、初めての食感と美味しさに満足。
手土産にも最適だけど、買うのに苦労するからなぁ・・・。

受け取る時に「煉り菓子三種」も購入して食べてみた。
コチラは「ミルク」と「南瓜」と「抹茶」の三種類。
同じ煉り菓子だけど、「煉」に比べると食感は劣るかなぁ。
味はやはり濃厚で、それぞれ本来の風味が生かされている。

どちらも作り手が一生懸命作ったと言うのが伝わってくる感じ。

また買いに行こーっと。
Posted at 2008/10/23 08:38:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月18日 イイね!

バス納め?

バス納め?もうそろそろ寒くなってきたので、フローティングも今年最後かな???と思いながら新規の野ダムへ。
以前に下見しておいた新しい野ダムは、ほぼ前面がオーバーハング。
ゴルフ場の排水が流れ込んでいるのか、とてもじゃないけど綺麗とは言えないマッディな水質。



スキッピングでオーバーハングの奥まで突っ込まないと、ほとんどアタリがない!=奥に入ればバイトは必ずある!

午前中だけでトータル15本。うち40UPが2本捕れた!

・・・まだまだ浮けるかな???



Posted at 2008/10/18 21:05:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月14日 イイね!

コトリンゴ。

コトリンゴ。銀座のAPPLE STOREで行われたSound & Recording Magazine主催のトーク&ミニライブに行ってみた。
開催時間ギリギリになってしまったので、並んでたらどうしよう?入れなかったらどうしよう?と心配してたけど、会場に行ってみると100席くらいある席の半分くらいしか埋まっていない・・・。
みんな知らないのかなぁ???確かに大々的に告知してないし・・・。
フリーでトークや生演奏まで聴けるのに・・・もったいない!

実際にみるコトリンゴさんは想像してた通り「フツー」の女の子。
アルバム「Sweet Nest」の作成時の出来事や、坂本龍一さんとのお話、「コレ、内緒ですよ?」と言った普段聞けない話をたくさん話してくれました。
コトリンゴさんは、普段の話し声も「歌のまんま」。話しを聞いてるだけで癒される感じ。
会場がAPPLEで主催が音楽機材に関する専門誌という事もあって、使用PCやソフトの使い方の話が多くて、そのヘンに疎い私にとっては話の内容は判らなかったけど、声を聞いてるだけで心地よい。
(当然作曲にはMacを使用していて、「コトリンゴ」は、最初「KOTORI+APPLE」だったとか。)

トークは約30分で、残りの30分はミニライブ。
演奏曲は、「me & my bird prince」「おいでよ」「こんにちわ さようなら」「to stanford」の4曲。

一度観てみたかったのは、ピアノを弾くところ。
キーボードを前にした途端、「フツー」の女の子から「アーティスト」へ変身。

「坂本龍一が認めた・・・」ってフレーズが良く使われるけど、坂本龍一が認めなくても、ライブで観て聴けば誰もが認めるでしょ、コノ才能は。

Posted at 2008/10/15 08:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ギター(ロック)と釣りを愛するサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/10 >>

    123 4
5 67 891011
1213 14151617 18
192021 22 232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
RBエンジンが忘れられず、衝動買い!(旧車のプレーリージョイは親戚が更に進化させてます!)
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
走れるプレーリージョイを目指してます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation