
最近は、RCや清志郎ばっかし。
特に最近購入した「入門編」「最強」「シングル・マン」の3枚はヘヴィーローテーション。
家でも昔録ったDVDで、Charと清志郎(チャボもある)が対談してる映像を観たり、完全復活祭のDVD見たり。
色んなライブ映像があるけど、「ライブ帝国」の工学院でのライブ映像は、好きなうちの一つかな。
「ココまで来る時に、環八が途中で無くなってて・・・」って話聞くと、「そう言えば、昔は環八途切れてたよなぁ・・・」とか思っちゃったりして。
あーあー。
ライブ観たかったなぁ・・・。
ジャンルは違えども、観たかったライブNo.3に入っちゃいました。
No.1
ランディーローズ在籍時のオジー・オズボーン
No.2
シンリジィ
No.3
RCサクセション
なんか、ギタリストって死んじゃっても「音」や「スタイル」が中心で、変化が無いせいかそんなに悲しくナイけど、ヴォーカリストって「声」や「パフォーマンス」を担当していて、変化を楽しんだりするせいか、居なくなるとスッゴく寂しい気がする。
ちょっと目線を変えて、ヴォーカリスト中心の「バンド」のライブも行っておかなきゃ!
Posted at 2009/06/02 12:58:23 | |
トラックバック(0) | 日記