• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

smokyのブログ一覧

2009年08月02日 イイね!

怪獣。

怪獣。千葉県南部には、色んな奴が居て楽しい。

釣りをしていてカブトムシが落ちてきたり、どデカい蜘蛛が居たり・・・。

釣りを終えてフロートボートを片付けていると、トンネルの壁を素早く登る影が・・・。

大きさは7センチくらい?
見た目で、「デカッ!」と思うくらいの大きさで、動きは俊敏。
「絶対に毒持ってるだろ!オマエ!」という色と形。
・・・いい歳して、飛び退いちゃいました。

後で調べてみると、「ゲジ」の仲間で「オオゲジ」。
良く言う「ゲジゲジ」でした。

「ゲジゲジ」って、ムカデみたいのをイメージしてたけど、コイツの事だったんですねぇ。

見かけによらず臆病で、夜行性なので昼間見れるのはレアだとか?
肉食だけど人を噛んだりすることは稀(その前に逃げちゃうから?)で、毒もほとんど無いらしい。
ゴキブリなどの害虫を食べてくれるので、人間にとったら「益虫」?

しっかし、この風体で「サササッ・・・」と動かれたらねぇ???
そりゃぁ、「怪獣」にしか見えないよなぁ???

見た目で損してる「イイ奴」です。
Posted at 2009/08/05 10:57:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

ゼファー。

ゼファー。千葉の野ダムへ釣行。

3人での釣行で、フロートボートは全てゼファーボート。

私がZF-145Vで、他の二人はZF-184H。

三艇並べると結構カッコイイ!
(イマイチ145Vが見劣りちちゃうかな?)

3人での釣行となると、ロッドホルダー(10本積み)も満杯だし、フロートボートや他の荷物(ウェーダー,ライフジャケット,足ヒレ などなど)も限界域かな。


釣果は?と言うと、朝4時台から昼までで、30以下のバスは数え切れないほど捕れたが、30UPは2本とコレまた渋い結果。
期待の「HanHanジグ」で40UPをかけたが、痛恨のキャッチミス・・・。

当りルアーは、3インチセンコーのポパイオリジナルカラー。
この野ダムはブルーギルが多いから?か、ギルカラーへの反応がすこぶる良い。
この日はノーシンカーよりも、縦方向への早い動きに反応していたので、重めのネイルシンカーを埋め込んで、フォールで食わせる釣りが中心でした。


50UPはいつになったら捕れるんだろう???
Posted at 2009/08/03 08:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ギター(ロック)と釣りを愛するサラリーマンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/8 >>

      1
234 567 8
9 1011 1213 1415
1617 18192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 ステージア 日産 ステージア
RBエンジンが忘れられず、衝動買い!(旧車のプレーリージョイは親戚が更に進化させてます!)
日産 プレーリージョイ 日産 プレーリージョイ
走れるプレーリージョイを目指してます!

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation