• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikadoのブログ一覧

2008年02月16日 イイね!

新型

新型のアテンザが気になり、試乗してきた。 予想以上に静かで驚いた。いい。とってもカッコ良いではないか! 2000ccのグレードで本皮仕様が出ればいいのになぁ・・・ 次はまたMTに返り咲きか!?? とか言いつつ、きっとそのまま乗り続けるんだろう(笑) どんなに気に入っている車に ...
続きを読む
Posted at 2008/02/17 00:30:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年02月02日 イイね!

寒い(>_<)

さ、寒い・・・けど休み^^ 今までカー用品店の「土日のセール」に無縁だったので、 行ってみようか。ついでに近くの温泉でも入りに行ってみるか♪ 土日休みって有意義だなぁと、しみじみ感じる今日この頃・・・
続きを読む
Posted at 2008/02/02 14:22:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月10日 イイね!

今更ながら、あけました(ToT)

あぁ、気が付くと今年も何となくあけちゃってましたね(ToT)/ 1年前の今頃はソア様がウチに入った超サプライズで年越ししていたなぁと、 しみじみ思う。ウチに来て早1年。気が付いたら20,000キロも走っていた。 維持しようとすればまぁ何とかなってしまった。 (最近のガス高騰は厳しいですが;) ...
続きを読む
Posted at 2008/01/10 22:48:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月29日 イイね!

でこぴん

最近、運転席側のマップランプが消えることがある。 でこピンすると点灯する(笑) ・・・・・・安っぽい対処法である(^.^) なんだかなぁ・・・
続きを読む
Posted at 2007/12/29 01:24:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月15日 イイね!

(>_<)んがー

いったいどれくらいぶりの更新だろうか・・・ 何とか生きてる今日この頃。 このまま行くと過労で身体がもたんとです。。。 給油する度に1回のガス代が上がっている気がする。 ガソリン高けぇよ(ToT) ソアちゃん、どうにか水で走ってくれないかしら(笑)
続きを読む
Posted at 2007/12/15 00:14:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月23日 イイね!

気になる箇所解決月間

気が付くと今月は「気になる箇所解決月間」になっている。 1.ブレーキ鳴き→交換にて解決 2.リヤタイヤ山があと少し→不慮のパンクによる全輪交換にて解決 3.足回りからのキコキコ音→左フロントのブレーキパッド部のグリス注油にて解決。 4.左スピーカー低音のビビリ→接着剤による固定で解決 5.ボディ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/23 21:15:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

異音解決→次の音が・・・

キコキコ音を発していた足回り、 実は左フロントのブレーキパッドのグリスが切れていたのが原因だった事が判明。 注油後足回りの音が消え、ようやく音関連で悩まされる事が無くなった。 スピーカーのビビリ音に続き、同様に完全解決。 腕利きのディーラー整備士さんに感謝である。 ・・・かと思いきや・・・・・ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/19 00:25:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

燃費が向上。なぜ??

タイヤを替えた影響なのか、窒素ガスを入れたせいか、 はたまた気温が下がった影響なのか、最近燃費が良くなった。(ホンマかいな!?) 6.8km/lから現状は7.2km/l前後で落ち着く。 エアコン・高速利用はともに無し。 4300ccでこの数字は上出来だろう。 街乗りでどこまで上がるか楽しみに ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 01:00:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月15日 イイね!

決着!

ここのところ左スピーカーからのびびり音に悩まされていたのが、 とうとう決着を迎えるときがきた! 本来は固定されていなければならないスピーカーの外周の一部が 剥離していたためにビビっていたようである。 セレブな皆様はスピーカー交換と相成ると思われますが、 接着剤固定を慣行した。。。。否、してもらっ ...
続きを読む
Posted at 2007/10/15 00:19:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

ビビり音

近頃ダダばかりこねるソアラさん。小さいトラブルが何かと高くつく結果に。 保証付けておけば良かったかと後悔。 最近になって左スピーカーの低音のびびりが目立ってきた。 もしや、相方に強くドアを閉められるせいなのだろうか(笑) スピーカーごと交換しなきゃダメなのかバッド(下向き矢印) うまいことなんとかしたいのだが ...
続きを読む
Posted at 2007/10/06 02:08:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/152887/44409433/
何シテル?   09/21 19:14
車種問わず車の話をしたり聞いたりするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内のビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:33:46
クラッツィオ シート生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 08:46:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初期型CX-5の下取りがよかったため、後期最終モデルに買い換えました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて免許取った時に乗っていた車。 親父の車をお下がりで乗り回すことの許されたので嬉しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生の頃に初めて自分で買った車。 ブレーキがプア過ぎて怖かった。でも速かった、ガス大食い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
排気量程に走らなかった印象がある。でも当時はデザインが好きだった。 車内にまで結構ロード ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation