• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikadoのブログ一覧

2008年10月10日 イイね!

乗る回数が減少ふらふら

頻発したお出かけシーズンが終わったため、めっきり車に乗らなくなってしまったふらふら

「今日こそは!」と思うときは雨、または残業ー(長音記号1)

イジる貯金を今のうちに作って来年こそは…ぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/10/10 19:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月02日 イイね!

物欲という名の悪魔ドル袋

アクセラを駆っていた時のパーツレビューを読み返していたら、EXEのラムエアとマフラーが欲しくなってきたダッシュ(走り出すさま)

あの吸気音がしびれまふるんるん

振り返るとインマニ計を付けたまんま売っちゃったのはもったいなかったなぁふらふら

また買い直すんだろうな~たらーっ(汗)(笑)
ボーナス支給時に物欲に抗えるか!?


ところでアクセラはどんなオーナーさんに嫁いだのかと、ふと思う。

みんカラユーザーだったら可愛がってもらえそうだからいいなぁぴかぴか(新しい)
Posted at 2008/10/02 21:33:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月24日 イイね!

旅行兼インプレ!?(なのか?)

19日~22日にかけて熱海-伊豆へ行ってきました。

本来なら納車後即旅行だったのですが、台風の影響で延期に;

高速や山坂道もありインプレにはもってこいな場所でした^^


<良いと感じた点>
1.非常に静か
(つまらないという人もいるかもしれないくらい静か)

2.硬い足周りかと思いきやしなやかに段差を越えること。
(驚くくらい乗り心地が良かった)

3.燃費が良い
(今回の旅行で総走行460km、15km/l。予想通り^^)

4.エンジンの掛かりが良い
(ソアラより気筒数が少ないから??)

5.坂も余裕で走る
(ボディが軽いから??)

6.燃料残警告が2段階ある。
(最後の1メモリがある状態で点滅、メモリもなくガソリンマークのみ点滅)
※最後の1メモリがある状態で点滅時、給油して残り8Lくらいありました。
(点滅して5キロくらい走りました)
個体差があるのかもしれませんので、過信しないで下さいね。


<残念な点>
1.止まろうと低速になると効いていたエンブレが抜けて、軽くガクッとなる。
(エンブレを効かせている時にニュートラルに入れる感じで伝わるか??)

2.パドルシフトを使うにはSSモードにしないとならない。

3.ナビを付けるとAUXが使えない?
(オプションカタログに載っていたクラリオンのナビを使ってます)
ディーラーに確認してきます。
使えないなんて言われてないよ営業さん・・・使えないと困る;;

4.ワイパーの払き取り面積が狭い
(せっかくフロントガラスが広くあるんだから、上部まで拭き取ってほしい)

5.リアの視界確保のためワイパーON→すぐOFFにする時、
1往復だけすればいいのに一度に3往復くらいする。
(すぐ雨で見えなくなるわけじゃないんだから、
OFFにしたら止まって乾拭きしないでほしい)

6.ブレーキダストが激しい
(なぜ純正同等な効きでダストも少ない物がある中、
そんな状態にするかな~。。コストダウン??)
アクセラの時もそうだったから残念・・・

7.シフトレバーのギアポジションが光らない
(軽は光るのになぜ?)

8.バニティミラーにライトなし
(今や軽も付いているのに)

9.ドームライトがない
(ソアラよりしっかりとした後部座席があるのに残念)

10.シフトレバー直下にあるドリンクホルダー付近が暗く、夜だと置きにくい。(手前にせり出しているシフトレバーの土台下?にLEDくらい付けられそう。
フットイルミの一機能としてオプション設定してもよさそうな)

11.アルミペダル(フットレスト付)のオプションを日本ではなぜやらない!
(クルーズまで付けろとは言わないが、あれば燃費も稼げるのになぁ。
オプションでなぜ選ばせないのだろう?海外モデルはあるのに)

12.前シートの背面にポケットくらいあってもいいのでは?
(片方だけでもいいのに)

13.マガジンラックとグローブボックスはしっかり仕切られていない。
(なぜ仕切らないのか理解に苦しむ)

14.荷室をフルフラットにするカラクリフォールトは採用できなかったのだろうか?

15.せめてトップグレードくらいマフラーカッター付けてほしかった。
(以前使っていたものを付けたが、初日で盗難。
無理に引っこ抜かれたから傷だらけに!
トルナラセメテキレイニヤレ)→盗みは犯罪です(-_-;)

16.マップランプ上部の凸部、中は空洞でベコベコ。
空洞ならマップランプ一体型のサングラスホルダーを付けてくれ。
(こうなったらオプションでも・・・・w)



とかなんとか言っても、とても気に入っています(笑)
Posted at 2008/09/24 19:50:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2008年09月20日 イイね!

祝!脱、車ナシ生活♪

本日、納車でした^^
雨も降らずに良かったのですが、夕方に少々降ったようで残念。。

今回ウチにお越し下さいましたヤツは、
デミオさん。
1500cc sport メトロポリンタングレー
になります。


「ダウンサイズしすぎ!」の声はお聞きできませんので悪しからず(^^ゞ


写真はデジカメを紛失したためありません(泣)

MTをチョイスしようと思っていたのですが、
税金の優遇の誘惑に負けてCVT+7速パドルシフトになりました^^

ナビに曲を録音して一日を過ごしてしまいましたが、
まだまだ曲があり過ぎて終わらず・・・
ipodあったらラクだったのだろうか、と今更になって思います。


明日も早起きして録音作業の続きをせねば。

バッテリーがあがらない事を祈るばかりです(ハシレヨ・・・
Posted at 2008/09/20 22:44:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月17日 イイね!

上陸までカウントダウンexclamation&question

納車予定まで残り3日となりました。

台風とともに納車されそうですたらーっ(汗)

明日雨でもいいから、早めに過ぎていってくれ~雷雷
Posted at 2008/09/17 18:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/152887/44409433/
何シテル?   09/21 19:14
車種問わず車の話をしたり聞いたりするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内のビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:33:46
クラッツィオ シート生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 08:46:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初期型CX-5の下取りがよかったため、後期最終モデルに買い換えました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて免許取った時に乗っていた車。 親父の車をお下がりで乗り回すことの許されたので嬉しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生の頃に初めて自分で買った車。 ブレーキがプア過ぎて怖かった。でも速かった、ガス大食い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
排気量程に走らなかった印象がある。でも当時はデザインが好きだった。 車内にまで結構ロード ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation