• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikadoのブログ一覧

2006年11月16日 イイね!

本気!?×生意気!?×心意気!?

2連休の最終日。今のところの人生で最高額の買い物に挑もうと決心。
買い替えってヤツですよ、えぇ。

何かは納車されるまでは秘密です☆
と言っても実は本当に納車するかも謎な状況です。
夢物語で終わるか現実になるかの瀬戸際ですね。
まだ見積もりをもらった段階で、頭金をどれくらいいれようか悩んでます。
任意保険も高くなるしなぁ・・・無謀かなぁ・・・うーん・・・

まぁ、維持できなきゃ意味がないですからね。


世間様では冷やかしの目で見られる事が多いですが、
実は結構本気だったりもします。
良いスタッフとの出会いと頭金の捻出ができれば、
今月中には決めてしまうかもしれない。

さーて、今日も電卓弾くぞ~(笑)


<~おまけ~ 試乗時の珍!?体験>

そうそう余談だが、試乗中の信号待ち時、
隣の車線に止まっていたキューブの窓が突然開いて、
強面のおっちゃんから不意に声をかけられた。

「おうっ、兄ちゃん。イイ車乗ってんな!何て車だ?」って(^^ゞ

パンチパーマでヒゲ、サングラス、金ネックレス。でもキューブw(かわいらしい)
最初はなんか因縁でも付けられんのかと思った。
基本的には良いおっちゃんなんだろうが、
その風貌を何とかしてから声をかけてくれって感じ(苦笑)

車乗って声をかけられるなんて初めての体験だった。
こんなこともあるんだなぁ。
目立つって事は「乗り手」もそれなりに意識しておかないといけないってことかな。
Posted at 2006/11/16 18:02:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2006年11月15日 イイね!

悩む

そろそろ買い換えようかしら・・・と思う今日この頃。


先日、電動ハードトップのロードスターを試乗してきました。
軽い。うちのアクセラがかったるく感じる。。。
オープンの動作は速いが、ロックを外すのがスマートじゃない。
ガコンッ!って外れるのがちょっとなぁ・・・

スマートな車と言えばヤツしかないか。(自分の中では)
かなり冒険することになるのは必須(苦笑)

今しか乗れないっちゃ乗れないよなぁ。。

うーん、明日現物を見に行って、条件が良かったら勢いで買ってしまおうかな☆


死ぬ気で働かんと・・・
Posted at 2006/11/15 23:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2005年11月23日 イイね!

短編小説:レーダー探知機

今日は晩飯が一人だったため、友人と焼肉を食べに行った。

その帰り、車内のレーダー探知機が連続に鳴り出した。
「カーロケを受信しました。カーロケを・・・・・」
周囲は畑。後続車はいない。
前方にはセダンが一台。。。。ん?まさか覆面!?

現在の違反点数は5点。リーチ状態の自分は一気に緊張モードに。
慎重に前の車両に近づいてみることにする。
「クラウンの旧式か・・・さてナンバーは・・・」
「8ナンバーきた~~~~~~~!!」

赤色灯を付けてない覆面を見つけたのは初めてだったので、
一人盛り上がっていた。
その反面「高いレーダー探知機を買って良かった」
そんな思いを噛み締めて帰途についた。
Posted at 2005/11/23 23:31:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2005年11月23日 イイね!

再発!HID欲しい病

暇な時間を見つけて久々に近所の自動後退へ行きました。
夜光虫の如くHIDコーナーへふらふら吸い寄せられ・・・

値段や工賃など聞くと、やはり高い!!
しかもフィッティングリストにはアクセラは記載なし(T_T)

やはり元2200VTEC殿が換装したHIDは相場より安い。
見たところ質もよさそうだしね^^
元さ~ん、必要部材の見積もり依頼してもいいですかぃ??
安く入るみたいだし(^^)vニヒヒ

見積もりの値段によってはマジで考えますよ。



分割になるかな・・・
Posted at 2005/11/23 15:19:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年11月09日 イイね!

問題点の総ざらい

以前から気になっていたリアのブレーキダストの件で
ディーラーへ行く事になりました。

今回の作業では

・リアのブレーキダストが酷いのでパッド交換。
・助手席のウィンドを上下する時に異音がするので
レギュレーター(とディーラーの人は言っていた)の増し締め??
・リトラクタブルキーの注文
・後部座席の左側、シートベルトのバックル付け根の劣化を発見
(バックルの付け根から粉がふいていました(苦笑)
・運転席側ウォッシャーノズルの出が悪い
・ATプログラム改訂版の確認

という内容の改善でした。

ブレーキに関しては初期制動が「やわらかく」なった感じでした。
踏めば効く、軽く踏むと「リヤの効きが弱い??(あくまでも私的な感覚です)」気がします。
肝心なダストの発生具合ですが、まだ初日のためハッキリわかりません(笑)
改めて報告することに致します。

窓に関しては、以前運転席側も同様に異音が発生しておりました。
窓を開けてすぐ閉める動作をすると「ガッ!」と音がするのです。
(最後まで窓ガラスを開けきった時にも、似たような音が発生する)
これは分解→レギュレーター(?)の増し締めによって解決しました。

後部座席のバックルに関しては上記の作業が終わった時に思い出したので、
後日交換という事になりました。
バックルの付け根から粉を吹くなんて、部品の信頼性に疑問を感じてしまいますね。
ディーラーの対応も「即交換しましょう!」と気持ちよく応対していただいたので満足ですが、命に関わる部品なのでもっと早い段階で気付くべき事だったのではないかと思いました。

連絡が有り次第またディーラーに行くので、

・リトラキーの受け渡し
・後部座席のバックル交換
・ATプログラムの有無→有れば書き換え

この辺りが解決すれば良いと思っております。
Posted at 2005/11/10 00:14:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/152887/44409433/
何シテル?   09/21 19:14
車種問わず車の話をしたり聞いたりするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内のビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:33:46
クラッツィオ シート生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 08:46:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初期型CX-5の下取りがよかったため、後期最終モデルに買い換えました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて免許取った時に乗っていた車。 親父の車をお下がりで乗り回すことの許されたので嬉しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生の頃に初めて自分で買った車。 ブレーキがプア過ぎて怖かった。でも速かった、ガス大食い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
排気量程に走らなかった印象がある。でも当時はデザインが好きだった。 車内にまで結構ロード ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation