• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mikadoのブログ一覧

2005年10月25日 イイね!

洗車日和^^

洗車日和^^納車以来、あいにくの天候だったので洗車ができず。
そこで天気もいいので初洗車しました(^o^)/

いやー、キレイになると気持ちがいいものです。
今まではドロドロで、触ると指の後が残るくらい・・・

今回はブリスを施工してみました。
以前はアクアクリスタルを使っていたのですが、仕上がりはどちらもレベルの高い満足度を得られます。ただアクアみたいに適当に施工ができないので、(気を使うという意味で)個人的にはコストも安いアクアで十分かと思う。

写真は施工後のボンネットです。
ここまで写ると黒い車を所有して良かったと思える「ひと時」が味わえますね(笑)
Posted at 2005/10/25 19:14:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2005年10月07日 イイね!

難航・・・

天気も良いので以前から気になっていた、
純正のマフラーカッターを外すことにした。

が、、、ビクともしない。
溶接されているなら、あきらめるしかないと思っている。


お金溜まったらマフラー交換かな・・・ハハハッ。
Posted at 2005/10/07 12:32:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2005年10月06日 イイね!

密室での戦い

それは会社の帰り直後の事だった。
ようやく明日お休みなのでウキウキ気分で帰宅。
車に乗り込んで左折しようとした時、
助手席の窓ガラスに何かが止まった。

見るとカメムシが止まっているじゃありませんか!!
最初はパッと見ただけなので「外側」にいると思いきや、
中に一匹・・・・(T_T)
凍りつきましたね、えぇ。
虫嫌いな自分には、車という密室で一緒に過ごすことなど
できるわけがないと。。。。

というわけで、何とか外に出そうと車を止める。
が、相手は飛ぶ可能性あり。しかも助手席側で遠い。
窓を開けて、どうにか外に行ってもらうように仕向けるが
反応なし。
助手席に傘があったのでこちらから攻撃してもいいが、
万が一潰してしまった時はもう大変(泣)
後処理や臭いのことを考えると、この案は却下。

結局、飛ばない事を祈って、徐々に突っついて
外へ追いやりました。

かなり精神的に疲れ、ウキウキ気分も何処へやら。


振り返ってみると、どこから入ってきたのか不明・・・
う~ん、今の今まで一緒に乗って走っていた???
考えただけでもゾッとする。


Posted at 2005/10/07 01:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2005年10月03日 イイね!

納車!

ついにこの時が来た!
待ちに待ったよ納車の日。
あいにくの天気かと言われていたが、
引渡しの時は晴れていたのでまぁ良しとする。

とりあえず使い慣れないカーナビや
ラジオの設定など、一日中かかりっきりで楽しかった☆


さ~て、明日から仕事頑張るぞ!!
Posted at 2005/10/03 21:17:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】 http://cvw.jp/b/152887/44409433/
何シテル?   09/21 19:14
車種問わず車の話をしたり聞いたりするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車内のビビり音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/17 12:33:46
クラッツィオ シート生地 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/18 08:46:45

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
初期型CX-5の下取りがよかったため、後期最終モデルに買い換えました。
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて免許取った時に乗っていた車。 親父の車をお下がりで乗り回すことの許されたので嬉しく ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
学生の頃に初めて自分で買った車。 ブレーキがプア過ぎて怖かった。でも速かった、ガス大食い ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
排気量程に走らなかった印象がある。でも当時はデザインが好きだった。 車内にまで結構ロード ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation