2006年03月23日
デフレスパイラル
残念ながらデフレスパイラルという言葉はありません(^^;)すいません。デフレスパイラルって言葉は存在しました(^^;)
デフレーションとスパイラルを組み合わせた言葉だと思います。
以前こういう造語を言っていた先生がいたのでいいネーミングだなと思い使ってみました。
意味的には悪いことが螺旋のようにグルグル回りながら繋がっていくって感じです。
まぁ「泣きっ面に蜂」などと同じ感じの意味ですね。
でなぜこういうタイトルにしたかといいますと・・・
最近ついてないことが続いていて・・・
今週は特にです・・・今日はitunesの整理中に間違って曲のフォルダをゴミ箱に入れてしまいました。。。すぐ気づいたのですが約半分の曲が消失しました。。。←なんか株の事件みたいですよねww
入ってた曲が約1100曲なので約550曲位が消失しました・・・バックアップもできなかったし・・・
まぁまだメインのPC方に残ってたんでその分は修復は完了したんですが。。。
そしてついさっきそのメインPCが御臨終でした・・・
もう立ち上がりません。。。SOTECの画面は出るんですがそれ以降がでない
(;´д`)ノシ゜゜。
。
○
↑
w謎w
その前にも精神的にくるのがあったあし・・・
俺はそんなに引きずるタイプじゃないしもし気落ちしてても明るく振舞ったりするタイプですがここまで続くと流石にキマス。。。
どうもこの暗闇のトンネルから中々抜け出せそうにありません。。。早く抜け出したいです・・・
ブログ一覧 |
日常雑記 | 日記
Posted at
2006/03/23 22:24:41
今、あなたにおすすめ