2006年07月03日
できない、才能がない、もう限界だ、私には難しすぎる、そう信じないようにすれば、自分にとって一番大切な
「できない、才能がない、もう限界だ、私には難しすぎる、そう信じないようにすれば、自分にとって一番大切なことを実現できる時期は早まる」
というのは、
元マイクロソフト社プログラマの
リチャード・ブロディという人の名言です。
偶々ネットウェーブしてたら見つけました。
タイトル途中で切れてるしww
俺はこういう名言が大好きです。
多分これからタイトルもこういう名言系が多くなるかもww
まぁなんで
こういうタイトルで
しかもこんな時間にブログアップしていたかというと
さっきまでWebのホームページの作成を頑張ってた。
色んなHPのソースを10個近く開いて
色々試行錯誤して形だけ作っていた。
そしたらこんな時間ですよ。
プロデュース系目指してるのに
なんでこんなことしてるかというと
俺は興味があることが沢山ある。
絵描きたいし
文も書きたいし
映像もやりたいし
3DCGもやりたいし
Webも作ってみたいし
音楽系もやってみたいし
ゲームも作ってみたいし
起業もどんなものか興味もあるし
企画・プロデュースももちろんやりたい
やりたいことが沢山あって
悩んでる面もある
言い訳をするつもりじゃないけど
12月7日生まれの特徴として
熱しやすく冷めやすい
という特徴があるらしい。
確かに自分は当てはまってると思う。
すぐ面白そうなことに目移りするし・・・
そっちに目移りすると
今やってる事が滞りがちになるし・・・
まぁそれはいいとして
さっきやりたいことあげたけど
あげたことにおいて
すべてスキルがないしセンスもないと思う
まぁそんなもん後から身につければいいんだけど
一番心配なのは
やってる途中に違うことに目移りすることだ。
だから色んなスキル身に付けたいし
自分がずっと集中できることを
探し出したいと思ってる。
そういう面でこういう言葉(タイトル)は
すっごいチカラになるし
励ましになる。
俺は寝るのが大好きだ。
ただ色んなことがやりたいから
寝てる時間がもったいない。
寝たら多分明日の午前中の授業に
行けるかどうか不安です。(NEETだしw)
だから色々悩むと思うし
苦悩し続けると思う
けど好きなこと
楽しいことやってて
苦しいなんて幸せだと思う
楽しくて寝れないのも。
感覚として
友達と一緒に夜過ごしてる時に
中々寝ない感覚と一緒だと思う
なのでこれから色んなことに挑戦して
挑戦し続けたいと思っています。
そんなことを書いてみたくなった
4時01分の出来事でした。
まぁ起きてたのは
F1観てたとかそういうのも
あるんだけどね(笑)
ブログ一覧 |
小噺 | 日記
Posted at
2006/07/03 04:01:19
今、あなたにおすすめ