• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月06日

どっちがいいでしょうか?

最近やっと落ち着いてきたので免許を取りに行こうと思っているのですが「普通に教習所に通う」か「免許合宿に行って取得」のどっちにするかと悩んでます。

取得の値段はほぼ同じで変わらないのですが
話を聞くとこの時期からの教習所は予約が中々取れず免許取得まで時間がかかってしまうというのです・・・

合宿でもいいのですが一人で行くのってなんか寂しくて・・・友達が一緒に行ってくれればイイのですが・・・

実際のところどっちの方がいいんでしょうか・・・
まぁ早く取りたいとかそういうニーズによって違うと思うのですが、色々な人の意見を聞いて参考にしたいので、よろしくお願いします。
ブログ一覧 | 日常雑記 | クルマ
Posted at 2005/12/06 21:40:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2005年12月6日 22:53
自分は、ウン十年前に教習所で取りました。
女の子と仲良くなったり楽しかったよ。(コラ
コメントへの返答
2005年12月6日 22:58
出会いを求めてみましょうかなw←コラコラw
色々調べたりして一番面白そうなのにしようかな(笑)
2005年12月6日 23:54
早く取りたいなら合宿へ。
地道にいきたいならそのまま教習所へ通ったらいいと思います。

でも、同じ値段なら教習所に通った方がいいかも。
合宿だと取得時間はかからないかもしれませんが、目的地までお金がかかるんじゃないですか?

コメントへの返答
2005年12月7日 0:11
やっぱりそうですよね~・・・

あと場所にもよりますが込み込みでほぼ同額です。
2005年12月7日 0:46
合宿の方が、期間中に強制的に合格させてくれるのでいい気もしますよね。ただおっしゃるように気の合う仲間と一緒にいったりすればいいですがそうでないと寂しいかもしれませんね。いい仲間と出会えればいいですが。(^^;
コメントへの返答
2005年12月7日 23:06
今教習所に通っている人もこれからなら合宿の方がいいよと勧められました。
それに一緒に合宿に行ってくれる人ができた(予定)ので合宿になりそうです。
2005年12月7日 8:07
合宿は手っ取り早いけど一人では寂しいし
一定期間の休みがないと辛いですよね・・・

教習所ならマイペースで取れるけど。。。
コメントへの返答
2005年12月7日 23:07
休みはなんとかなりそうなので^^;
一緒に行ってくれる仲間もできそうなので合宿になりそうw
2005年12月8日 0:52
早く免許が取れて好きな車でドライブできるようになるといいですね~♪

とは言っても、卒業までは一応免許は学校に没収されるのかな?(^-^A
コメントへの返答
2005年12月8日 0:59
いえ、没収はないと思います。
学校に没収されてたまるかってんだ(笑)
車に乗って色んなところに早く回りたいですw

プロフィール

知らないことばかりですが、よろしくお願いします。 気軽にコメントしてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親から借りてますw 暫くこの車と時を過ごす予定ですw

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation