• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青梅人のブログ一覧

2007年09月21日 イイね!

学内賞のことと最近のこと。

うちの学校は1年間特に目立つ事(いい意味で)をした全学生を対象に学校から賞が送られるんですが、この前その授賞式がありました。
なんか受賞してしまいました。自分はその時いなかったのですが、のちのちメールで受賞のことを聞かされました。ノミネートされてたの知ってたのに行かないってどんだけーって感じですよね(笑)

因みに僕が受賞した理由のお仕事は
『国土交通省による日本のアニメを活用した
   国際観光交流等の拡大による地域活性化調査実施』
というやつです。
まぁ簡単に言うと秋葉原の文化とかそういうの載せたパンフ作ったんです。

これがノミネートしましたって連絡受けるまでこの仕事やったことなんてすっかり忘れてましたが(笑)
それでも賞いただけるなんて名誉なことでした。


そんでその日授賞式も行かず俺は何してたかって言うと、
男鹿和雄さんの画展に言ってました。ジブリの背景かいてる人です。
そこで色々感化されてました(笑)
ものすごく良かったです!!HPにはトトロ描いた人としか載ってないのでトトロだけしかないのかと思ったらもののけ姫とか他にも色々あってすごく勉強になった。

そんで今やってることはデッサンです。デッサン勉強真っ最中です。
すごく下手だけどすごく楽しいです。

とまぁ近況を書きました。
Posted at 2007/09/21 02:11:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2007年02月17日 イイね!

大学でプレゼンセミナー

今日は大学の教授のプレゼンセミナーがありました♪
やっぱ教授の話は面白いです。
セミナーの内容もホント為になったし。
上○彩を売り込んだときのお話も聞けたし(笑)

あとプレゼンの鬼という企画でプレゼンしてた人の「Tシャツが世界の子供を救う」(ていう感じのタイトル)の企画に感動しました。
思わず懇談会の時手伝いたいって言っちゃったしww

それに懇談会の時いろんな人と話せてとっても為になった。
やっぱ目的意識が高い人の話っていいね(*´∀`)
格が違ったけど(笑)

んでその後秋葉原観光(?)ってことで
セミナーで知り合った人の5人でメイドカフェに行って来ました(笑)
んで駄菓子を食べまくりながらまた雑談という名の打ち合わせ(?)しましたwww
事業展開の話やら今ある事業の役割などの話をしてました(笑)
絶対メイドさん子の人たち何者!?って感じだった気がする(笑)メイドさん他のお客さんと話してたりしてたけど(常連さんなのかな?)ここに入り込める余地なしwwwww
そこで一時間位いて解散しました☆

いぁーセミナーもそのあとの懇談会もかなり為になっていい一日でした。(`・∀・´)
Posted at 2007/02/17 23:37:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2006年07月07日 イイね!

中村修二博士特別講演

今日中村修二博士が来校して特別講演をしてくれました。

中村博士は何をした方かというと
青色発光ダイオード(通称:青色LED)を発明した人です。
この発明はノーベル賞級発明らしく
それが出来るまでの過程はとても為になりました。

他にも
日本とアメリカの学生の違いを教えてくれました。
日本の学生安定主義ギャンブル(挑戦)をしないと
アメリカの学生ギャンブル(挑戦)をしようとしている人だらけで
日本の学生にも挑戦して欲しいってことでした。

まぁ俺はこの大学に入った時点でもうギャンブル開始してるようなものですけどね(笑)


それと
日本とアメリカの司法制度の違いについても
経験談を交えてしてくださいました。
この話でわかったことは
日本の司法制度(裁判)だってことですね。
まぁ前々からそういうことは結構取り上げられてたとは
思うけど経験談を聞くとなおさらだと思いました。

簡単に説明すると
日本の裁判は損得の利益考慮で裁判が行われるのに対し
アメリカの裁判は完璧に善と悪で分かれてしまうらしいです。

簡単な例えですと、
日本だと個人が企業を訴えても大半の確率で企業にも勝てないって感じです。
なぜかというと結局は利益考慮で裁判は決まってしまうので
もし60億円で訴えてももし企業が60億円払ったら
企業存続の危機になってしまうから金額を減らされるって感じらしいです。
アメリカですともし訴えられたほうが悪だった場合は
そういう存続の危機とかそんなのは関係なく払わされるって感じです。

そもそもアメリカは情報開示義務がありますが
日本の場合その情報開示を拒否できるらしく
嘘の言い合いで裁判が成立しているらしい。
それにアメリカは一裁判を一日中を一週間とかやるらしいですが
日本は大体5-15分とかあっても二時間とからしい・・・
そりゃ裁判が長くなるわけだよw
余談として中村博士の裁判が2時間あったとき
1時間半位裁判長は寝てたらしい・・・

他にも名誉毀損で訴えた場合
日本だとどんなにがんばっても100万円程度らしいのですが
アメリカだとその人の財産によって違うらしいです。
例えば
総資産額3億円の人が名誉毀損で訴えられた場合
日本だと100万円ですが
アメリカだと2億円とか払わされるらしいです。
総資産3億で100万なんてゴミみたいですが
2億取られると流石にきついですよね^^;

まぁそんな面白話がありつつかなり為になる話があって
楽しかったです。

さぁ来週は3つもあるww大変やなぁ・・・w

Posted at 2006/07/07 22:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2006年07月07日 イイね!

Pixar社のマットペインターのポッド・トポロス氏来日特別講義

今日Pixar社からマッドペインターのポッド・トポロス氏が来日して特別講義してもらいました。
マッドペインターというのは
実写やアニメーションの
背景の絵を描くという感じの職業なのですが
実際撮りにいったり3DCGで作ったりすると
費用がかかってしまうので
そこでマッドペインターが背景を描いて
費用をかからないようにするって感じです。

実際宇宙とかはそういうのが必要ですしww
今日講演をしてくれた方は
スターウォーズのマットペインティングもしてたみたいですw
しかも乗り物のモデリング←間違えましたww
正しくはテクスチャの制作でしたwww
他にもミスターインクレティブやカーズなども
やっていたみたいだし♪
来年公開のディズニー映画マットペインティングも
担当されるみたいですしww
俺はこういうことはできないですが
とってもあこがれる職業ですww

てか試験前なのに特別講習多すぎでしょ・・・
明日LED開発者の中村博士の講演があるし、
来週は
月曜にハリウッドから来て特別講演してくれる人と
火曜に音楽&映画業界の推移についての特別講演と
木曜にハガレンの監督の特別講演があるよ。。。
多いなぁ^^;
まぁ楽しみなんだけどねww


Posted at 2006/07/07 01:56:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 学校 | 日記
2006年07月01日 イイね!

たまには飲みたい時もある

昨日
大学の飲み会でした。

10人位で飲んだんだけど、
中々面白かった。

ほとんど初めて話す人もいたし、
一緒に活動している人もいた。

飲みは飲みでも、
大学柄
多少はビジネスチックな話をしてしまうわけでして^^;

中々為になったし
基本飲みだから
楽しいわけで♪


飲み終わった後、
電車がなく
厳密に言えばギリギリだったと思うんだけど・・・

そのまま2次会オール組みに参加なわけでしてww
KARAOKEでしたよ。
みんな上手すぎだから。
てか英語の歌とかすごいですから。
ウラヤマシイ。。。

まぁそんなんで5時。。。

大学のビルが開くのが7時だから
残り2時間をマックで・・・

他愛もない話をして7時。

そっから大学に行って、
1時間目開始の9時まで
大学のソファーを
みんなで占領して
爆睡です。。。

気持ちよすぎて
起きたら9時半。
1時間目始まってるし!!
みんな起こせよww

そんなんで1時間目に久々に出席し
1時間目しかなかった俺は
家に帰ってまた爆睡ですわww

まぁ帰りの電車でも色んなところで寝過ごして
結構大変だったんだけどねww

あぁーサッカーみたいけど
もう寝たい・・・
Posted at 2006/07/01 01:11:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 学校 | 日記

プロフィール

知らないことばかりですが、よろしくお願いします。 気軽にコメントしてください♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カリーナ トヨタ カリーナ
親から借りてますw 暫くこの車と時を過ごす予定ですw

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation