
今日メモリを増設するアイテム(メモリ)を買うべく所沢にあるPCショップまで友達と出向きました。
そしてそのお店で512MBのメモリを2枚購入。
その後サイゼリヤで昼食を食べ武蔵野線の東所沢駅まで向かっていてしばらく歩いたら友達が「あれ、ココどこだ?」と言う事態に・・・
しばらく歩き回ったあとその辺えお歩いてる人に「すいません、東所沢にはどういう風に行けばいいのですか?」と聞き行き過ぎていたことが判明。急いで戻りなんとか東所沢の駅に辿り着きました。
いあ~長かったw
その後家に帰りパソコンを解体しスペックを
256MB→1Gに増設
その後親父がオートレースを良く見るので動作確認のつもりで見てもらったら・・・
あれ・・・うまく動かない・・・スペックをあげる前から動きが良くない状況だったのですが折角1Gにしたのに大して変わらなかった・・・
友達に聞いたところグラフィックボードかサイトが悪いのではないかと言うことでした・・・どっちもどうしようもね~よ・・・
グラフィックボードの場合マザーボード取り替えんといけないし・・・ましてやサイトなんてどうしようもできないよ・・・
かろうじて考えられたモデムもおそらく問題ないだろうという結果だったし・・・
う~ん、それにしても一体なんでだろう・・・
写真は分解したときの写真です。
Posted at 2005/12/07 23:02:53 | |
トラックバック(0) |
趣味 | パソコン/インターネット