• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カラムゥのブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

貼り物完了で~す フゥ~

貼り物完了で~す フゥ~今日は晴れるということで、ため込んでいた貼り物を完了させるべく、いざ出陣!

さ、寒い!

駐車場が日陰になっている上に、微妙に風が吹いている。

しかし、来週以降に延ばすと本当に寒くなってしまうので、上に一枚着込んでシコシコ貼り終えました。

今年の、目標は達成したので、冬眠の準備を始めます。

でも、お客様感謝デーがあったら、ホイル買うかも。
FUJITSUBOが、マフラー出したら買うかも。

ボーナス出るのかな~。

少し心配かも
Posted at 2017/11/05 18:33:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いぢり | 日記
2017年11月04日 イイね!

今日は一転荒れ模様 チッ!

今日は一転荒れ模様 チッ!10月から毎週末、雨、雨、雨 で、な~んもやる気が無くなっていたのですが、ようやく昨日晴れたので、あんなことやこんなことができました。

で、今日もがんばるぞ~と思っていたら、北風ピ~プ~、時々雨で、ダメでした。

今、貼り物をやっているので、雨風はアウトなのです。

ガレージじゃないし、基本土日の休みしかいじれないので、制約が。。。

でも明日は天気がよくなるらしいので、がんばりましょい。

今日は、たまったパーツレビューでもアップしていきます。
Posted at 2017/11/04 15:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2017年10月07日 イイね!

STI ドアハンドルプロテクター Coming soon

STI ドアハンドルプロテクター Coming soon本日、1ヶ月点検でDラーに行った時、私のカーボンドアハンドルを見たセールスさんが、
「今度STIから、ドアハンドルプロテクターが出るんです。如何ですか。」と教えてくれました。

如何ですかって言われても、STIづくし計画実施中の私としては、付けるしかないっしょ。
と思いましたが、まんまと乗るのは悔しいので、「あぁ、考えとくわ」と言っておきました。

....なんて、大人げない

写真は、紙媒体のものなので画像は悪いですが、イメージは掴めると思います。
ツメとかでキズを付けないようにするヤツですね。

以下、詳細

・ほぼ、全車種に適合
・カーボン調、PVC
・4枚ともSTIのロゴあり
・両面テープ圧着固定
・XVは、GPとGTで型番が違うので注意
・気になるお値段
 本体¥6000 工賃¥2000 (4枚セット価格)

発売開始は、10月13日

さぁ、次の「お客様感謝デー」を待つのじゃ!



Posted at 2017/10/07 20:40:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年10月07日 イイね!

1ヶ月点検完了!異常無しであります。!

1ヶ月点検完了!異常無しであります。!8月19日に納車された氷銀丸ですが、1ヶ月で1000kmも走らないと思って、納車時に今日を予約したのですが、1300km走ってました。(汗

点検結果は異常なし! 

では、つまらないのでいろいろやってもらったことなどを備忘録的に書いときますね。


<設定関連>
・「ワイパー連動でヘッドランプが点灯」は、OFFにして貰いました。
 安全面ではいいと思ったけれど、デイライトを入れる予定があるので、OFF

・「ウィンカー入れている時に、アイドリングストップを解除」をONにして貰いました。
 例えば交差点で、右折待ちをしていて直進車が途切れたその瞬間、チュルルブーンではなんかタイミングが。。。。

・「スマートキーで、ウィンドウの開け閉めができる。」をONにして貰いました。
 ドアロック後、「あっ、窓が少し開いたままだった」みたいな時に、ロック解除して、ウィンドウを閉める手間を横着しようと思って。。。ブヒヒ

<パーツ取り付け>
・点検ついでに、前車用に買って付けていなかった、PIAAのスポーツホーンを付けて貰いました。
 ピットに持っていって、15分くらいしたら「パッ!」って音が聞こえたので、リフトアップして下から変えたら早いんだね~。(工賃\5000 ホーン\4000 笑)
自分でつけりゃ良かった。。。

後、10月13日発売開始予定の STIの新商品情報をGET!
もう一個のブログで書いときます。

明日は晴れるかな
Posted at 2017/10/07 20:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年10月03日 イイね!

カーセキュリティー入りました~

カーセキュリティー入りました~本日、HIROIZM さんでのセキュリティーインストールとフィルム貼りが完了しました。

で、午後7時頃から使い方など説明を受けたのですが、すごいですね。
なんだか氷銀丸がとても賢くなったような気になります。

しかし、乗り手がバカなので、各モードの切り替え方法など、分かったつもりになっているけれど、絶対明日になったら部分抜けしていると思います。

特に滅多に起こらないであろうトラブルシュートは、やり方を紙に書いてバックに入れとかないと無理かも。

取り付けは、配線も目立たないようにして、本当に綺麗につけてもらいました。
オプションがいろいろあったので、インストーラーの方は、前日の夜に自宅でハーネスの調整など仕込みをされていたそうですよ。

結構な投資でありますが、便利機能も盛りだくさんなので、楽しく付き合っていけそうです。




Posted at 2017/10/04 00:43:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@SILVER-SONIC さん
ウキャー!これ絶対うまいヤツだ。
ジュルジュル🤤」
何シテル?   06/02 17:05
XVで10年ぶりのみんカラ復帰です。 購買意欲の沸いてくる楽しいレビューや、初心者でも「出来るかも」と思わせる整備手帳をアップして泥沼に引き込んでいきたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

プロズバックス 展示用ナンバープレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 21:02:17
Orsini vinyl &amp; designs デカール(オーナメント用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/24 16:22:15
Orsini Vinyl &amp; Designs オーバーレイステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 21:20:58

愛車一覧

スバル XV スバル XV
2017年8月に納車された、アイスシルバーのXVです。 シルバーにブラック&レッドでアク ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
フォレスターは、本当に楽しくいい車でした。 2017年6月 2tトラックにノーブレーキ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation